ニッケイ
-
日系社会ニュース
祖父司、アマゾン訪問=孫芳郎氏が思い出語る
ニッケイ新聞 2007年12月27日付け ニッケイ新聞は、今回の寄贈に際し、上塚司の孫にあたる芳郎氏にコメントを依頼、祖父司はもとより、その従兄弟にあたる周平とのエピソード、五回のアマゾン訪問での思
続きを読む -
日系社会ニュース
テレビ会議でデカセギ相談=試験的に3カ所結んで討論
ニッケイ新聞 2007年12月25日付け インターネットを使って日伯の三カ所を同時に結んでデカセギ問題を討議する、初めてのテレビ会議が七日に行われた。群馬県庁と県内NPOの呼びかけにより、JICA(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
年金システムが破綻する=高齢化が進むブラジル=定年の引き上げは必ずある=社会保障改革から逃げる国会
ニッケイ新聞 2007年12月27日付け 応用経済研究所(IPEA)は二十四日、ブラジルがスイスやポーランド、オーストリアなど高齢化がすすんでいる国よりも社会保障制度に大量の資金をつぎ込んでいること
続きを読む -
日系社会ニュース
歌会始にブラジルから入選=本紙歌壇選者の渡辺さん
ニッケイ新聞 2007年12月27日付け 宮内庁は二十五日付で、来年一月十六日に皇居・宮殿で行われる「歌会始の儀」に招かれ、歌が詠み上げられる一般の入選者十人を発表した。今回ははじめて中学生二人が入
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クリニカ病院でボヤ騒ぎ=幸い大事に至らず=黒煙と異臭が広まりパニックに
ニッケイ新聞 2007年12月27日付け クリスマスの夜を祝っている二十五日、サンパウロ市西部のクリニカ総合病院の救急病棟でボヤ騒ぎがあり、避難する患者や病院関係者で大混乱とパニックに陥った。ボヤ騒
続きを読む -
日系社会ニュース
年末恒例のもちつき=今年はもち米15俵使用=リベルダーデ
ニッケイ新聞 2007年12月27日付け リベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)主催の年末恒例もちつきが、三十一日午前九時から正午まで、リベルダーデ広場で行われる。 今回は総領事館や文
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
忘れてはならないセラード=高ピッチで進む生態系変化
ニッケイ新聞 2007年12月27日付け 環境問題というと、アマゾンが注目されがちだが、二十五日付けフォーリャ紙に、セラードの温暖化ガス排出が過小評価されているとの記事が掲載された。 この記事によ
続きを読む -
日系社会ニュース
旅行中に入院、火事=日本人観光客イシイさん=サンパウロ市
ニッケイ新聞 2007年12月27日付け 家族でブラジル訪問中の日本人観光客、イシイ・ナオキさん(16)がクリニカ病院に入院中、火事が起ったために、看護士とともに窓から脱出する出来事があった。二十六
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ガソリンを強奪=バイク50台が集団襲撃
ニッケイ新聞 2007年12月27日付け サンパウロ市イビラプエラ区体育館前のマヌエル・ノブレガ街のガソリン・スタンドに二十五日午前一時半ごろ、バイク隊約五十台が押しかけ、ガソリンを給油して代金を支
続きを読む -
日系社会ニュース
楠野なつみさん=一周忌法要
ニッケイ新聞 2007年12月27日付け 今年一月十一日に亡くなった楠野なつみ秋葉さんの一周忌法要が、来年一月五日午後四時から、サンパウロ市の日教寺(Rua Ibagagui Nissui,166)
続きを読む