ニッケイ
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
三首脳、南米大陸横断道路に署名
ニッケイ新聞 2007年12月18日付け ルーラ大統領は十六日、ラ・パスでボリビア開発のため七億五千万ドルに上る投資契約に署名した。ボリビア開発は、新たな原油・ガスの試掘と生産、道路建設、教育、麻薬
続きを読む -
オーリャ!
-
東西南北
-
樹海
-
日系社会ニュース
パンタナールに魅せられ=自然ガイドの湯川宜孝さん=将来情報センター設立を=環境教育を通じて=子どもたちに「誇り持たせたい」
ニッケイ新聞 2007年12月18日付け マット・グロッソ州にある世界最大規模の大湿原地帯パンタナールで自然観察ガイドをなりわいとする湯川宜孝さん(37)は、「ある本でフサオマキザルは草食と書かれて
続きを読む -
「コチアは生きていた」=30年ぶりのセラード「赤木報告」
「コチアは生きていた」=30年ぶりのセラード「赤木報告」=(4)=30数家族で「生産株式会社」組織=資材、機械一括購入、労働力も〃共有〃=農家が作る生産株式会社
ニッケイ新聞 2007年12月18日付け サン・ゴタルドで見たもう一つのユニークな生産形態は、農家が生産のために組織した生産株式会社である。生産者組合は普通であるが、生産株式会社は珍しい。これも生産
続きを読む -
日系社会ニュース
まるで本場のように=グラン紅白盛上がる
ニッケイ新聞 2007年12月18日付け グループ・フレンズ(山尾俊雄会長)主催の「第十一回慈善グラン紅白歌合戦」(原正男実行委員長)が、十六日、文協大講堂で開かれ、紅組が三年連続の優勝を果した。通
続きを読む -
日系社会ニュース
在宅介護の講習会=憩の園で07年下半期終了式
ニッケイ新聞 2007年12月18日付け 社会福祉法人救済会(吉岡黎明会長)が実施する「老人のための在宅介護講習会~Formacao de Cuidador de Idosos~」(下半期コース)が
続きを読む -
日系社会ニュース
宮崎県から農業青年研修生
ニッケイ新聞 2007年12月18日付け 第二十六回宮崎県農業青年ブラジル国派遣研修生、田口正幸さん(24)が十二日着聖した。同県派遣の青年は過去四十九人。来年三月九日まで、ブラジル各地を訪問、農業
続きを読む