ニッケイ
-
日系社会ニュース
小野連邦労裁判事を祝う=日系の若い世代の励みに
ニッケイ新聞 2007年12月13日付け 【既報関連】連邦労働裁判所判事に今年七月任命された小野英三フェルナンド氏(58、二世、パラナ州アサイ出身)の祝賀会が、十日午後七時半から、文協貴賓室で開かれ
続きを読む -
日系社会ニュース
琉舞協会15周年=16日、500人の舞踊大会
ニッケイ新聞 2007年12月13日付け ブラジル琉舞協会(城間和枝会長)は、十六日午前十時から、創立十五周年記念大会を沖縄県人会館で行う。入場無料。案内のため城間会長、浦崎直秀相談役、知花千恵美書
続きを読む -
日系社会ニュース
文協絵画教室=生徒作品展
ニッケイ新聞 2007年12月13日付け 文協美術委員会(豊田豊会長)は十五、十六の両日、午前十時から午後六時まで、文協ビル貴賓室で文協絵画教室生徒作品展を開く。十四日七時からイナウグラソン。二十四
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ州日本文化教育プログラム「VIVA・JAPAO」の現場を行く~レジストロ編~地域と日系団体一体で=2千2百人が君が代熱唱
ニッケイ新聞 2007年12月13日付け サンパウロ州教育局の日本文化教育プログラム「VIVA・JAPAO」の発表会が十一日朝から、レジストロ市のマリオ・コーバス政府スポーツセンターで盛大に行われた
続きを読む -
日系社会ニュース
JICA=百周年主催事業に5百万円=「百年史」など3事業に
ニッケイ新聞 2007年12月13日付け JICA(国際協力機構)ブラジル事務所は十一日、百周年記念協会が主催する三事業に対し、合計五〇〇万円(七万九一九六レアル)の助成金の交付式を行った。 サン
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年=絹谷幸太さんが記念彫刻=移民の歴史知ってほしい
ニッケイ新聞 2007年12月13日付け 【共同】日本からブラジルへ移民が渡って二〇〇八年で百周年になるのを記念し、ブラジル留学の経験がある彫刻家絹谷幸太(きぬたに・こうた)さん(34)が両国の石を
続きを読む -
イベント情報
宮城県人会=1周年迎えた青葉祭り=15、16日に謝恩セール
ニッケイ新聞 2007年12月13日付け 宮城県人会(中沢宏一会長)が毎月実施している「青葉祭り」が一周年を迎えた。今月は十五、十六両日に開催。恒例の食コーナーのほか、一年の謝恩セールとしてADES
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ・ウリベ首脳会談=ブラジル領内で人質解放か
ニッケイ新聞 2007年12月12日付け ルーラ大統領は九日、コロンビアのウリベ大統領とFARC(コボンビア解放前線)に幽閉中の人質をブラジル領内で身柄を引き取ることについて在亜ブラジル大使館で話し
続きを読む -
樹海
-
東西南北