ホーム | ニッケイ 関連記事 (ページ 2981)

ニッケイ 関連記事

OENで卒園、終業式

ニッケイ新聞 2007年12月11日付け  OEN(日伯ますえ保育学園、中原啓子園長)は、十五日午後一時半から、ビビ・フェレイラ劇場(ブリガデイロ・ルイス・アントニオ通り931)で、〇七年卒園式、終業式、発表会を行う。来年に迫った日本移民百周年を祝って、楽しく学習した音楽、踊り、バレエ劇、柔道などを上演、日頃の学習とのつながりを ...

続きを読む »

年末の中古衣料品バザー

ニッケイ新聞 2007年12月11日付け  中古衣料(家庭着、下着、こども着)のバザーが二十日まで、カンポ・ベーロ地区のパスカル街789番でおこなわれている。値段は五レアルから。月曜日から土曜日まで午前九時~午後四時。問合せ電話5096・1155。

続きを読む »

天野料理教室=正月特別講座

ニッケイ新聞 2007年12月11日付け  天野日本料理教室は、来年一月中、同教室(タマンダレー街734、ロージャ19)で「寿司・刺身」の特別講座を行う。開催日は、五、十二、十九、二十六日の四日間、午前九時半~午後〇時半。問合せ、申込み電話4138・1031(パウロ)、6402・2693(ローザ)へ。

続きを読む »

国士舘経営は誰の手に?=文協評議員会=検討委設立、決議は来年に=強硬な進行に不満の声も=情熱失う地元関係者ら

ニッケイ新聞 2007年12月11日付け  「今日決議されなければもうやらない」「前向きに検討、委員会の設立を」――。サンロッケ市にある文協国士舘スポーツセンターの経営権をコチア青年連絡協議会や地元文協で構成される管理運営準備委員会(白旗信委員長)に委譲する問題について、八日午前の文協評議員会で議論が白熱した。あくまで当日の決議 ...

続きを読む »

北ミナスで地震M4・9=ブラジルで初犠牲者=地球内部でも異常変動が?=南米大陸はどこへ行くのか

ニッケイ新聞 2007年12月11日付け  ミナス・ジェライス州北部イタカランビ市で九日午前〇時、マグニチュード四・九の地震が発生した。六棟の住宅は全壊し、七十棟が損傷。就寝中のジェサイーネちゃん(五)は家屋の下敷きとなり、ブラジルで初めての地震による犠牲者となった。同地域は、五月から妙な揺れを感じていたと住民はいう。ブラジリア ...

続きを読む »

受章は日本人として嬉しい=秋の叙勲=玉置さん=剣道関係者で初

ニッケイ新聞 2007年12月11日付け  二〇〇七年度秋の外国人叙勲で旭日小綬章を受章した、南米剣道連盟会長の玉置正さん(84、2世)への勲章・勲記伝達式が、七日午後三時からサンパウロ領事館公邸内で行われた。  上原幸啓文協会長、松尾治県連会長、森口イナシオ援協会長、辰巳ジョー日伯文化連盟理事長ら来賓のほか、知人、友人、剣道関 ...

続きを読む »

国連環境会議で苦戦=ブラジルは作戦不足=羊頭狗肉の地球温暖化対策

ニッケイ新聞 2007年12月11日付け  バリ島の国連環境会議は九日、先進国と途上国が環境製品の設定で合意に至らなかったと十日付けロイター通信が伝えた。会議に参加した三十二カ国代表は二日間にわたり詰めの会議を行ったが、単なる批判の応報で終わった。  米国とEUは、補助金制度で裏打ちされた市場独占を視野に入れた先進国に有利な共同 ...

続きを読む »

リベルダーデ=遠藤ビルに14人組強盗=東洋祭りの最中、被害百万レ以上!?

ニッケイ新聞 2007年12月11日付け  今月八日午後一時半ごろ、サンパウロ市リベルダーデ区ガルボン・ブエノ街の遠藤ビルに、ピストルで武装したブラジル人強盗グループ十四人が進入、ビル管理人を拘束し、同ビル内の日系宝石店、健康食品店などを荒らしまわる事件が起こった。  同ビルの関係者によれば、最も被害が大きかったのは日系の宝石店 ...

続きを読む »

保健、衛生や教育は後回し=食い違う言葉と現状

ニッケイ新聞 2007年12月11日付け  ブラジルが国連の人間開発指数(HDI)で〇・八〇〇をとり、先進国の仲間入りしたというニュースは十一月二十九日付け本紙でも報じたが、その喜びもつかの間。本紙記事でも触れていたHDI算出のための三大指標のうち、教育、医療行政の二つの指標がまだまだ省みられていないことが政府の人件費に見る給与 ...

続きを読む »

ニッケイ新聞新年号企画=私の町の鳥居自慢=読者投稿のお願い

ニッケイ新聞 2007年12月11日付け  ニッケイ新聞編集部では、新年号特別企画として「私の町の鳥居自慢」を実施するにあたり、読者からの投稿を求めている。  百年の歴史の中で、日本移民と日系人は、ブラジル国内の各地に鳥居を建ててきた。本来は神社があってこそのものだが、当国では独自に発展し、ブラジル人にとっても「ニッポン」を象徴 ...

続きを読む »