ニッケイ
-
日系社会ニュース
湖西市交通事故帰伯逃亡事件=容疑者らに謝罪の意思なし=フジモト容疑者はサンパウロ市自宅?=本紙記者が再び父親に詰問=「もう全て終わったことだ」
ニッケイ新聞 2007年12月7日付け 「何度来ても話すことはない。もう全て終わったことだ」――。デカセギ帰伯逃亡事件で国際指名手配されている日系ブラジル人女性、フジモト・パトリシア容疑者の本籍地で
続きを読む -
全伯日系団体の連携めざして=文協統合フォーラムを振り返る
全伯日系団体の連携めざして=文協統合フォーラムを振り返る=連載《上》
ニッケイ新聞 2007年12月7日付け 一、二両日に開催された「文協統合フォーラム」。二十五カ所の地方理事のうち、全伯十州、二十二団体の代表者が一堂に会して意見を交わした。文協では過去、十回にわたっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
通貨委員会=基本金利は再度据え置き=潜在インフレを懸念=国内の需要過熱と景気回復で=国外は原油と食糧インフレ
ニッケイ新聞 2007年12月7日付け 中央銀行の通貨委員会(Copom)は五日、基本金利(Selic)一一・二五%を再度据え置くことを決定したと六日付けエスタード紙が報じた。Copom議事録は来月
続きを読む -
日系社会ニュース
パラナ州=ミス日系にナターリアさん=百年祭行事で女性を代表
ニッケイ新聞 2007年12月7日付け パラナ日伯文化連合会(リーガ・アリアンサ、会長=西森ルイス州議)が主催し、マリンガ日伯文化体育協会(ACEMA)が実施した州代表を決める「ミス・ニッケイとミス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アマゾンが半減?=2030年は草原と砂漠へ=環境の政治的利用にブラジル抗議
ニッケイ新聞 2007年12月7日付け 環境関係のNGO・WWFは五日、アマゾン熱帯雨林が、森林伐採と異常気象により二〇三〇年までに半減し、草原になるという調査結果を発表した。報告書は「アマゾンの病
続きを読む -
日系社会ニュース
NHK=「地球アゴラ」の福島さんが取材=「来年は百周年追いかけたい」
ニッケイ新聞 2007年12月7日付け 世界各国で活躍する日本人の姿を伝えるNHK番組「地球アゴラ」の取材のため、日本の製作会社「アマゾン」からディレクターの福島正人さんが来伯している。 同番組は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオで5度目の大型摘発=事前に情報もれ、成果上がらず
ニッケイ新聞 2007年12月7日付け 十一月三〇日に大統領がリオ市のファヴェーラを訪問し、市内五カ所とニテロイ市一カ所のファヴェーラでの経済活性化計画(PAC)の実施を確認した(一日付伯字紙)が、
続きを読む -
日系社会ニュース
食講演「色彩と味覚」=11日、画家福島隆氏招き=国際交流基金
ニッケイ新聞 2007年12月7日付け 国際交流基金サンパウロ文化センター(西田和正所長)は、日系画家の福島隆氏を招き、食の講演「色彩と味覚」を十一日午後七時半から、同センター多目的ホール(Av.P
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
労働者の解雇禁止=使い捨て人事に歯止めか
ニッケイ新聞 2007年12月7日付け ルーラ大統領は五日、労働組合から要請された労働法規三項を議会審議へ回した。その一つは、使用人の解雇に値する過失がない場合、会社側の都合で解雇を禁じるというもの
続きを読む -
大耳小耳