ニッケイ
-
日系社会ニュース
ロンドリーナ市100周年記念事業=「トミ公園」建設具体化へ=日本情緒たっぷりと=来年6月をメドに=メインは移民顕彰碑=鳥居、噴水、のぼり、すずらん灯も―
ニッケイ新聞 2007年12月6日付け 【既報関連】パラナ州の移民百年祭ロンドリーナ祭典委員会(吉井篤委員長)は、昨年十月に死去した最後の笠戸丸移民、中川トミさんの名を冠した広場(Praca da
続きを読む -
日系社会ニュース
紅組の衣装、パフォーマンス=優ったブラジル紅白、聴観衆満足
ニッケイ新聞 2007年12月6日付け ブラジル日本アマチュア歌謡連盟、日伯音楽協会(北川彰久会長)共催の「第十三回ブラジル紅白歌合戦」が、二日午前十時から、文協大講堂で開かれた。二年連続で紅組が優
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ=高齢者活動センターに辰年生まれが集まる
ニッケイ新聞 2007年12月6日付け 【レジストロ】レジストロのCCI高齢者活動センター会館で、十一月十五日「第八回辰年の集い」が催された。サンパウロから五人、イグアッペから二人、カジャチから一人
続きを読む -
日系社会ニュース
この人を知りませんか?=戦前サ・アンドレーにあった日本荘
ニッケイ新聞 2007年12月6日付け 移民史料館が所蔵する写真の人物を特定する「この人を知りませんか?」。今回は戦後まで聖郊サントアンドレーにあった「日本荘」で写された一枚です。 「日本荘」は同
続きを読む -
刊行
-
日系社会ニュース
観光省が6億円をパラナに=連邦政府の百周年支援が具体化=西森州議「こんなこと初めて」=来年度分に同額を申請
ニッケイ新聞 2007年12月6日付け 「IMIN100」パラナ州百年祭実行委員会(嶋田巧実行委員長)の目玉事業であるローランジャ市に建設予定のテーマパーク「夢」プロジェクトに対し、ブラジル観光省か
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラの教訓=選挙と大衆迎合の限界示威
ニッケイ新聞 2007年12月5日付け 地政学的に最近、二つの大事件があった。これは、ブラジル経済にも多少の影響がありそうだ。第一はベネズエラのチャベス大統領の敗北で、半永久的権力の座が阻止されたこ
続きを読む -
日系社会ニュース
天皇誕生日祝賀会=11日、文協貴賓室で
ニッケイ新聞 2007年12月5日付け 天皇誕生日祝賀会が十一日午前十時から、文協ビル貴賓室で行われる。ブラジル日本文化福祉協会、サンパウロ日伯援護協会、ブラジル日本都道府県人会連合会、ブラジル日系
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
進出倍増で国際化=ブラジル産多国籍が途上国二位
ニッケイ新聞 2007年12月5日付け ブラジルの国外投資が、発展途上国の中で香港についで世界二位となっことをBBC通信が三日、報じた。最近の経済環境が順風となってブラジル生まれの多国籍企業は、二〇
続きを読む -
大耳小耳