ニッケイ
-
日系社会ニュース
文協フォーラム無事閉幕=分科会、講演、パネルディスカッション…=関係強化の第一歩踏み出す
ニッケイ新聞 2007年12月5日付け 全伯二十二地域から六十六人が参加した「第一回文協統合フォーラム」が一、二の両日、文協ビルで開催された。「文協の理念と役割を認識し、理事会と地方理事との関係を強
続きを読む -
日系社会ニュース
警察庁=ポ語勉強のため6人来伯=ブラジル人集住自治体から
ニッケイ新聞 2007年12月5日付け 日本の警察庁がポルトガル語やブラジル文化を学ぶことを目的に実施する語学研修で去る十月二十三日、在日ブラジル人の多い神奈川、愛知、滋賀、長野県などから六人の警察
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■祖父画家、孫モデル!?
ニッケイ新聞 2007年12月5日付け 「おじいちゃんが絵を描いているのが好きでよく見ていたわ」 そう子供の頃の思い出を話すのは、ヴァネッサ・ロドリゲス・ハンダさん(27、サンパウロ市出身)。聖美
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁長官=少女L事件は構造的欠陥=国連が人権蹂躙を重視=ブラジルの恥部が明るみへ=治療は局所療法か全身療法か
ニッケイ新聞 2007年12月5日付け 最高裁のエレン・グラシエ長官は三日、「パラー州アバエテトゥーバ警察署で少女Lが男性勾留者と同居させられ連日、輪姦を受けた事件はブラジルの構造的問題である」と指
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会=日本祭実行委を解散=約2万レは未納のまま
ニッケイ新聞 2007年12月5日付け ブラジル日本都道府県連合会の十一月代表者会議が先月二十九日午後四時から文協内で行われた。県連創立四十周年記念誌の進行状況、日本祭会計などの報告が承認されたほか
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
次期大統領選へ布石=ロウセフ官房長官で舞台回し=ルーラ流人心掌握術見せる
ニッケイ新聞 2007年12月5日付け PT(労働者党)は七人の党首候補が、二〇一〇年の大統領選で党公認候補を狙っているのをよそにルーラ大統領は、事ある毎に次期大統領選を視野に入れてロウセフ官房長官
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市=3公園で日本文化イベント=青年主体、百周年PRも=16日
ニッケイ新聞 2007年12月5日付け 青年を中心とした日本文化紹介イベント「3×JAPAO(トレス・ベセス・ジャポン)」が十六日、サンパウロ市内の三つの公園で実施される。 会場はアクリマソン公園
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
平均寿命、72・3歳に=依然として残る性差、地域差
ニッケイ新聞 2007年12月5日付け 二〇〇六年生まれの人は、二〇〇五年生まれの人より平均寿命が五カ月長い。これは、三日に発表されたブラジル地理統計院(IBGE)報告による。 四日のフォーリャ紙
続きを読む -
日系社会ニュース
小野連邦判事祝賀会=10日、文協貴賓室で
ニッケイ新聞 2007年12月5日付け 連邦労働裁判所判事に今年七月任命された小野英三フェルナンド氏(58、パラナ州アサイ出身)の祝賀会が十日午後七時半から、文協貴賓室で開かれる。日系三十四団体の共
続きを読む -
日系社会ニュース
鹿児島県人会=会館売却に合意=臨時総会=熱く議論を交わす=老朽し補修費、安全面に課題=新会館は駅至近、治安良好な場所を
ニッケイ新聞 2007年12月4日付け ブラジル鹿児島県人会(園田昭憲会長)は二日、サンパウロ市パカエンブー地区の会館で臨時総会を開き、同会館の買い替え案について、いつでも売却できる態勢を整えること
続きを読む