ニッケイ
-
日系社会ニュース
老ク連、親睦カラオケ=約200人自慢ののど披露
ニッケイ新聞 2007年12月4日付け 老人クラブ連合会(重岡康人会長)主催の「第十三回老ク連親睦カラオケ大会」が、十一月二十五日午八時半から文協の大講堂で行われた。今回はサンジョゼ・ド・リオ・プレ
続きを読む -
日系社会ニュース
3万レアル余を支援=音協、NAKが希望の家に
ニッケイ新聞 2007年12月4日付け 日伯音楽協会(北川彰久会長)、ブラジル日本アマチュア歌謡連盟は去る十一月十一日、希望の家(グアルリョス)で、第八回希望の家支援歌謡祭を開催した。早朝から強い雨
続きを読む -
日系社会ニュース
押し花絵の展示会=今井さんと生徒たち18人
ニッケイ新聞 2007年12月4日付け 押し花絵会(今井みどり代表)が主催する押し花絵の第七回展示会が八、九日の両日午前十時から午後六時まで、広島県文化センター(Rua, tamandare 800
続きを読む -
日系社会ニュース
ポンペイアからC・ノーバへ=2000キロの旅
ニッケイ新聞 2007年12月4日付け 【ポンペイア】当地文協カラオケ部員四十八人が、去る八日夜から、バスでゴヤス州カルダス・ノーバへ三泊四日の慰安旅行を行った。「二千粁三州またぐ夏の旅」であった。
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市でデジタル放送開始=日伯経済交流の起爆剤に=森総務審議官ら30人来伯=ルーラ大統領「歴史的な日だ」
ニッケイ新聞 2007年12月4日付け 「ブラジルTV界は今日からデジタル時代を迎える。技術的、社会的、文化的な大きな飛躍プロセスが始まった」。二日夜にサンパウロ市のサーラ・サンパウロで行われたデジ
続きを読む -
日系社会ニュース
「個性を保って統合へ」=文協フォーラム=チバ・イサミ氏が講演=全伯日系団体の団結訴える
ニッケイ新聞 2007年12月4日付け ブラジル日本文化福祉協会(上原幸啓会長)が主催した第一回文協統合フォーラムで一日、高名なベストセラー作家で精神科医のチバ・イサミさん(66、二世)が「人々の交
続きを読む -
日系社会ニュース
「百周年コンサート」開催へ=日文連=創立者の顕彰事業も計画
ニッケイ新聞 2007年12月4日付け 日伯文化連盟(アリアンサ、辰巳ジョー理事長)が来年五月二十日、日本移民百周年を記念したクラシックコンサート「Orquestra de Camara Alian
続きを読む -
日系社会ニュース
広島県人会=デイサービス「もみじの会」=今年最後、40人が楽しむ
ニッケイ新聞 2007年12月4日付け 広島県人会が毎月行なっているデイサービス「もみじの会」が先月二十二日、同県人センターで催された。今年最後となった今回、約四十二人の出席者が歓談やレクレーション
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル、デジタル放送を開始=コンバーターで躓く=独自方式導入が裏目に出る=価格引き下げの泥縄作戦へ
ニッケイ新聞 2007年12月4日付け ルーラ大統領は二日、デジタルTV放送局の落成式に臨んで、HDTV(多線数)技術の導入に十億レアルをつぎ込む意向であると三日付けエスタード・デ・サンパウロ紙が報
続きを読む -
日系社会ニュース
初めてハープ演奏が登場=文協=9日にドミンゴコンサート
ニッケイ新聞 2007年12月4日付け ブラジル日本文化福祉協会音楽委員会(本田ジュリア委員長)は九日午前十一時から文協小講堂(R.Sao Joaquim,381)で第三十六回ドミンゴコンサートを開
続きを読む