ニッケイ
-
イベント情報
-
日系社会ニュース
1日から文協統合フォーラム=サンパウロ市=6州22地方から参加=日系団体の関係強化へ
ニッケイ新聞 2007年11月30日付け ブラジル日本文化福祉協会(上原幸啓会長)は、全伯にある日系団体との連携を目的に来月一、二の両日、文協ビルで「第一回文協統合フォーラム」を開く。文協が地方理事
続きを読む -
日系社会ニュース
脚光を浴びるユバ農場=日伯メディアで続々と=1日からサンパウロ市で写真展
ニッケイ新聞 2007年11月30日付け 「ブラジルの処女地に新しい文化の創造を」の理想を掲げて一九三五年に弓場勇氏(故人)と有志らによって創立されたユバ農場(コムニダーデ・ユバ協会=弓場常雄代表)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルへ未曾有の直接投資=資本市場は新時代へ=資金調達の概念が変わる=金融取引はカジノではない
ニッケイ新聞 2007年11月30日付け 中央銀行は十月、外国人投資が三一億八八〇〇万ドルも入り、過去最高の月間記録を更新と発表した。この流れでは年末までに、三五〇億ドルとなる見込みだと二十九日付け
続きを読む -
日系社会ニュース
上原学園学芸会=園生ら生き生き踊る=平和テーマに劇も披露
ニッケイ新聞 2007年11月30日付け 上原学園(上原ミチエ園長)毎年恒例の学芸会が二十五日午前十時から、サンパウロ市ヴィラ・カショエリーニャ区サンタマリア沖縄協会で行われ、父兄ら約二百人が園児ら
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上院議長は本会議へ=12月4日議員権はく奪を表決=小切手税引き換えで勝算判断
ニッケイ新聞 2007年11月30日付け 上院法制委員会(CCJ)は二十八日、カリェイロス上院議長(PMDB=ブラジル民主運動党)の去就を十二月四日の本会議で表決することを賛成十七票、反対三票で決め
続きを読む -
日系社会ニュース
第4回山形民謡コンクール=「毎回歌うのが楽しみ」
ニッケイ新聞 2007年11月30日付け ブラジル山形県人会(荒木克弥会長)主催の「第四回山形民謡コンクール」が十五日午前九時からサンパウロ市の宮城県人会館で行われた。山形民謡だけで競われる同コンク
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
夜のしじまを破る銃声=大学関係者3人殺される
ニッケイ新聞 2007年11月30日付け マット・グロッソ州の人口一七万余りの町ロンドノポリスで、マット・グロッソ連邦大学(UFMT)関係者が待ち伏せしていた男に銃撃され、亡くなった。 事件が起き
続きを読む -
日系社会ニュース
さらなる日伯交流活性化を=西林総領事USPで講演
ニッケイ新聞 2007年11月30日付け 西林万寿夫在サンパウロ総領事が十三日午後六時からサンパウロ市の同学部教授会会議室で「最近の日本をめぐる情勢と日本・ブラジル関係」について講演した。サンパウロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大都市は是正困難=天国と地獄が共存する三大都市
ニッケイ新聞 2007年11月30日付け ブラジルは全般に所得格差が縮小しているとはいえ、首都は逆方向へ進んだと労働社会研究所(IETS)が発表した。首都につづいて貧富の格差がひどいのは、レシッフェ
続きを読む