ホーム | ニッケイ 関連記事 (ページ 2999)

ニッケイ 関連記事

共同通信=本蔵リオ支局長が帰国=後任の名波さん11日着任

ニッケイ新聞 2007年11月29日付け  共同通信社リオ支局長の本蔵一茂さん(39、鹿児島県出身)が四年四カ月の任期を終えて十九日に帰国するにあたり、後任の名波正晴さん(44、静岡県出身)と共に十三日に来社した。  「最も強烈な現場は?」との問いに、本蔵さんは今年八月のペルー地震で取材した南部のピスコをあげた。「あんなにたくさ ...

続きを読む »

国連HDI=ブラジル、最下位で先進国入り=大器晩成でのろい=所得は改善、教育医療今一つ=格差是正に生活扶助は正解

ニッケイ新聞 2007年11月29日付け  国連は二十七日、二〇〇七年度人間開発指数(HDI)を発表した。同システムを取り入れて三十年目でようやく、ブラジルは先進国入りをした。指数は〇・八〇〇ポイント、先進国の中で最下位の七十番目。HDIは、各国の所得水準と教育普及率、医療行政で算出される。ブラジルが評価されたのは、生活扶助制度 ...

続きを読む »

浅野大介さんが優勝=最強者戦に61人参加=将棋連盟

ニッケイ新聞 2007年11月29日付け  ブラジル将棋連盟主催の第二十六回ブラジル将棋最強者戦大会が二十五日、リベルダーデの同連盟会館で行われた。今年は六十一人が出場。日本の奨励会五級でサンパウロ滞在中の浅野大介さんが最強者戦のタイトルを獲得した。  大会結果は次の通り(順に一位から三位、最強者戦は四位まで。敬称略)=【最強者 ...

続きを読む »

試掘入札に大枚入る=大油田、大手がそろって参加=時代の先取りはエネルギー

ニッケイ新聞 2007年11月29日付け  国家原油庁(ANP)は二十七日、大油田で話題となったサントス大陸棚の試掘権入札を行い、未曾有の競り高二十一億九百万レアルで引いた。前年は十億七百万レアルであったので倍額だ。前年は大手が見送ったのに反し、今回はペトロブラスのライバルが揃って入札に参加した。  ANPが競売にかけたのは、二 ...

続きを読む »

叙勲受章者祝賀会=文協貴賓室で7日

ニッケイ新聞 2007年11月29日付け  二〇〇七年度秋の叙勲受賞者の祝賀会が来月七日午後七時半から、文協ビル貴賓室で行なわれる。三十一日系団体の共催。  出席するのは、在サンパウロ総領事館管内の叙勲受章者三人。  【旭日双光章】本村巌夫氏(サンパウロ市、78、鹿児島県)と後藤隆氏(サンパウロ市、83、広島県)。  【旭日小綬 ...

続きを読む »

これは夢か、現実か=満杯の駐車場で銃撃戦

ニッケイ新聞 2007年11月29日付け  二十七日午後、サンパウロ市北部のスーパーの駐車場でおとり捜査が行われ、白昼の銃撃戦に買物客らがパニックに陥った。  事の起こりは、ある運転手からのゆすりにあっているという通報。この運転手は麻薬取引で前歴があり、二十八日のエスタード紙によると、一年前にもゆすられて金を渡している。今回は、 ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2007年11月29日付け  日本人向けのフリーメイソンを創立したのは、進駐軍最高司令官のマッカーサー元帥という話は有名。山内さんは訪日した折り、わざわざ日本のロッジを訪ねて儀式に参加したが、「英語でやるから良く分かんなかったよ」と残念そう。インターネットで調べてみると、日本語のみ、英語のみ、日英両方で儀式を行う三 ...

続きを読む »

ブラジル、中東和平に期待=平和的共存の模範例あり

ニッケイ新聞 2007年11月29日付け  米国メリーランド州アナポリスで二十七日、開催された中東和平会議にブラジルも招かれ、アモリン外相が代表として出席したと二十七日付けロイター通信が報じた。パレスチナ国家の設立はビル・クリントン前大統領の時代にも提起されたが、中東情勢が混沌としていたため和平会議の開催には程遠かった。  それ ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2007年11月29日付け  先日バンカで見かけた雑誌『メイド・イン・ジャパン』。日本に関することがポルトガル語で書かれていたので少々気になって購入してみた。今月号の特集は悠仁親王についてだった。ご生誕から約一年が過ぎたために今回特集を組んだものだろう。  ページを捲っていて一番興味を惹かれたのは、日本人の若者のフ ...

続きを読む »

戦闘機購入は技術公開の条件付き

ニッケイ新聞 2007年11月29日付け  ジョビン国防相は十八日、二〇〇八年二月の戦闘機購入は技術公開の条件付きであると発表した。技術公開が、購入契約の一項として明記される。機数は三十六機、総額二十二億ドル。普通は防衛能力が、あからさまになることで機数を公にしない。  機種は現在、第五世代になる。候補は米国のタイフーンF35、 ...

続きを読む »