ニッケイ
-
日系社会ニュース
移民の歴史を押し花で=350点、来月2日まで=リベルダーデ
ニッケイ新聞 2007年11月28日付け 「第一回押し花アート展」がリベルダーデ区のマイゾン・グラン・ヴィレ・ブッフェ(タマンダレー街355)二階で開かれている。来月二日まで。 同展は、来年の日本
続きを読む -
日系社会ニュース
美しくする会講演会「リサイクル」
ニッケイ新聞 2007年11月27日付け ブラジルを美しくする会は、「BR+10」社のレアンドロ・エンリッキ氏を招き、講演会「〃リサイクル〃のいろいろ」を、二十八日午後七時半から、SOHO源気店(A
続きを読む -
イベント情報
日系ルーテル教会、近くバザー
ニッケイ新聞 2007年11月27日付け サンパウロ日系ルーテル教会(渡邉進宣教師)のバザーが、十二月九日午前十時から午後三時まで、同教会(Dr・ジョゼ・デ・ケイロス・アラニャ街116、アナ・ローザ
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル力行会90周年を祝う=移民史の礎に重要な貢献=目立たない下積みとして=130人が会歌高らかに=「力行精神ここにあり」
ニッケイ新聞 2007年11月27日付け 「人の嘲笑世の罵倒 欠乏貧苦そも何ぞ」との勢いある会歌が二十五日、ブラジル力行会創立九十年記念祭で高らかに斉唱され、集まった会員ら約百三十人が節目の日を祝っ
続きを読む -
日系社会ニュース
NHK=日伯交流年で委員会設立=来年6月に映像祭など企画
ニッケイ新聞 2007年11月27日付け NHKインターナショナル(諸星衛理事長=東京都渋谷区)は渡辺喜美行政改革担当国務大臣を名誉会長とする「映像による日伯友好促進実行委員会」を設立し、来年に迫っ
続きを読む -
日系社会ニュース
フェリッペさんに日本行航空券=盛況だった県連弁論大会
ニッケイ新聞 2007年11月27日付け 県連とASEBEXの共催による「第一回弁論大会」が十八日午後一時から文協小講堂で開かれた。約百三十人が来場、出場者十七人の熱弁に耳を傾けた。 今回のテーマ
続きを読む -
日系社会ニュース
蘭協会=第8回夏の蘭展=30日から3日間
ニッケイ新聞 2007年11月27日付け サンパウロ蘭協会(森本みどりルシア会長)が主催する「第八回夏の蘭展」が三十日から十二月二日までの三日間(午前九時から午後七時まで)、文協内の駐車場(Rua
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米州機構=刑務所内の婦女暴行を暴露=当局は黙視と看過=男女雑居留置は公然の秘密=飢える狼の群れに羊を放す
ニッケイ新聞 2007年11月27日付け 米州機構(OAS)が女性擁護団体から受け取った報告書によれば、留置された女性が性的暴力を受けたのは五州以上もあることが二十五日、判明と二十六日付けフォーリャ
続きを読む -
日系社会ニュース
ポルト・アレグレ=姉妹都市・金沢から議員団=百周年に向け交流促進を
ニッケイ新聞 2007年11月27日付け 南リオ・グランデ州都ポルト・アレグレを十九日、姉妹都市の石川県金沢市の市議会議員団(団長・宮保喜一議長)が訪問。ジョゼ・フォガサ市長との懇談で、両市の提携関
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上場企業、軒並み黒字=来年は溢れる資金で飛躍の年=「未来の国ブラジル」は死語に
ニッケイ新聞 2007年11月27日付け ブラジルの上場企業大手二百二十社が第3四半期の決算で軒並み黒字更新と発表し、二〇〇八年は国際経済不確定時代の中、さらなる投資が呼び込めると二五日付けフォーリ
続きを読む