ニッケイ
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国は花見酒経済=米発不況が定期調節で波及=ブラジルは乳離れ、米依存離れへ
ニッケイ新聞 2007年11月23日付け 米連邦準備制度理事会(FRB)が、二〇〇八年の米経済成長率を二・五%から二・七五%を一・八%から二・五%へ下方修正したことで金融市場が動揺した。サンパウロ市
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
かけらもないモラルや情操=パラーの少女拘留事件
ニッケイ新聞 2007年11月23日付け ブラジルの刑務所の収監者が非人道的な扱いを受けていることを国連が問題視し、どのような形で改善がなされるかと言っている(十五日付本紙で一部既報)最中に、またし
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
決め手欠くPSDB=党大会へ向け大統領選人事
ニッケイ新聞 2007年11月23日付け 大統領選で二回も連敗を喫したPSDB(民主社会党)は二十二日、党の建て直しを図るため第九回党大会に向け準備会議を開いた。すでにセーラサンパウロ州知事とネーヴ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
100周年行事に積極参加へ=〃聴観衆参加型〃で人気=多芸のイグアス工房=太鼓演奏に取り入れた=餅つきパフォーマンス
ニッケイ新聞 2007年11月23日付け 同じ移民として、ともに日本移民百周年を祝いたい――。パラグァイのイグアスー移住地にあるイグアス太鼓工房は、来年のブラジル日本移民百周年にあたり、ブラジル国内
続きを読む -
日系社会ニュース
セラミック美術追求=藤本さん=選ばれオランダで研修へ
ニッケイ新聞 2007年11月23日付け 現代アート作家の藤本セザール洋一さん(26、二世)が、オランダのデンボッシュ市にある「ヨーロッパセラミックワークセンター」の研修制度に参加するため二十四日、
続きを読む -
日系社会ニュース
水野昌之さん入選=武本文学賞、随筆部門
ニッケイ新聞 2007年11月23日付け 第二十五回武本文学賞の選考結果が、このほどブラジル日系文学会から発表された。応募数は全部門で二百十編だった。随筆部門は初投稿の水野昌之さんが入選した。入賞作
続きを読む