ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
火の車の自治体財政=8割は十分な財源なし
ニッケイ新聞 2007年11月20日付け 十八日付のエスタード紙に、「五つの自治体につき一つの自治体だけが施政のための財源あり」との見出し。逆にいえば、八割の自治体は十分な公共サービスを行うだけの財
続きを読む -
日系社会ニュース
今年最後の夕光会=自由メソジスト教会=24日
ニッケイ新聞 2007年11月20日付け 自由メソジスト・リベルダーデ教会(長田光夫牧師)は二十四日午前九時から午後一時まで同教会(マルチニアーノ・デ・カルバーリョ街43)で、今年最後の「夕光会」を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
亜次期大統領=エネ協定打診で来伯=PB合弁で亜大陸棚も試掘
ニッケイ新聞 2007年11月20日付け アルゼンチンのクリスチナ次期大統領は十九日、伯亜エネルギー協定打診のため再度来伯した。協定はペトロブラス(以下PB)が、亜国で合弁事業を立ち上げるため投資を
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
日語教師養成=受講生を募る
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は、二〇〇八年度日本語教師養成講座の受講生を募集している。申し込み締め切りは二十四日必着。 同講座は初級レベルを教え
続きを読む -
日系社会ニュース
鹿児島県人会=近く臨時総会
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け 鹿児島県人会(園田昭憲会長)は、十二月二日午前十時(第二次招集)から、会館で臨時総会を開く。議事は「会館の買い替えについて」。終了後、一品持ち寄りで忘年会を
続きを読む -
日系社会ニュース
のびる学園=21周年学園祭
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け 日伯のびる学園(志村マルガレッチ園長)は二十一周年学園祭を、二十四日午前九時から十二時半まで、静岡県人会大講堂(Rua Vergueiro, 193)で開催
続きを読む -
日系社会ニュース
二世最高齢はカルメさんか=ボツカツ=両親は沖縄の笠戸丸移民=本日98歳、なおかくしゃくと=「子、孫の幸せ楽しみ」
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け 二世最高齢がボツカツに?――。笠戸丸移民の娘で、コロニア最高齢二世と思われる日系女性がサンパウロ州ボツカツ市に暮らしていることが、ニッケイ新聞の取材でわかっ
続きを読む -
日系社会ニュース
羽黒高校=伯留学生がサッカープロ契約=リオ出身のウィリアム選手
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け 日本のサッカープロリーグJ2の京都サンガFCは十四日、山形・羽黒高等学校のブラジル人留学生、ウィリアム・ピニェイロ・ロドリゲス選手(18)の加入が内定したと
続きを読む -
日系社会ニュース
キーコーヒー=日本で百周年記念コーヒー=4回シリーズで移民史たどる
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け 東京に本社を置くキーコーヒー社が十五日、ブラジル日本移民百周年を記念したレギュラーコーヒー豆「日本人ブラジル移住100周年記念シリーズ」を発売すると発表した
続きを読む