ニッケイ新聞 2007年11月17日付け 十五日付本紙で学生数の水増しと報じたが、ピアウイー州の州立校で入学手続きをした生徒数が一五%減少。マラニョン州でも市立校の生徒が三三%減少したが、こちらは市役所が全生徒の登録を終えることができなかったため、三十日以内に訂正されると。文部省調査では、全国で二八〇万の生徒数減だという。ブラ ...
続きを読む »ニッケイ 関連記事
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け イスラム支配下のイベリア半島をキリスト教徒の手に奪回した「レコンキスタ」の主役はスペインだが、20世紀の最大事はフランコ将軍が率いる専制独裁国家であり、スペイン内乱だった。32歳の若さで少将になったフランコは人民戦線に反対し内戦に―。世界の知識人らは猛反発し、「老人と海」のヘミングウエ ...
続きを読む »モジの08年カルナバル=統一テーマ「日本移民100周年」=市の支出、驚きの73万レ=エスコーラへ補助と会場整備
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け モジ・ダス・クルーゼス市(安部順二市長)は、来年、同市のカルナバルを全エスコーラが統一してテーマ「ブラジル日本移民百周年」で行うことを発表した。十月二十四日、安部市長は、同市のエスコーラ・デ・サンバの代表者らを集め、カルナバル実施のために七十三万レアルを市が支出する契約に調印。同市のカ ...
続きを読む »杉村濬の史実発掘――足跡追ったFDP=連載(中)=カナダでの日本人冷遇に悲観=ブラジルへの傾斜強める
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け 杉村を南米移民促進に駆り立てたものは何であったか――。「岩手の先人とカナダ」(菊地孝育著)には第三話でバンクーバー初代領事を務めた杉村についてページを割き、さきの問いを解くための「鍵の一端を在バンクーバー帝国領事館初代領事の頃に見ることができる」としている。 一八八九年五月、杉村はカ ...
続きを読む »徴兵で国境警備した同士=涙もある50年ぶりの再会
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け アダマンチーナ市から五十年前の一九五七年、徴兵制度によって召集され、ブラジル陸軍国境警備第二部隊(セグンダ・バターリャ・フロンテイラ)に所属していた日系人たちが、久し振りの再会を果たした。 去る十月二十日、午後一時からニッケイ・パラセホテルで会合が行われた。同市から十七人(現在十三人 ...
続きを読む »「風と恋の俳句」=岩手県葛巻町=コンテスト、百合さん最優秀賞
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け 第六回「風と恋の俳句コンテスト」(岩手県葛巻町主催、十月二十一日開催)の結果が伝えられてきた。ブラジル関係では百合由美子さんが最優秀賞を獲得した。海外からは初めてだという。最優秀賞と優秀賞の受賞作品は、くずまき高原ライチパークに句碑が建立される。 ◇最優秀賞 花の旅恋ひすることもなく嫁 ...
続きを読む »読谷村人会=「あゆみ」出版に2百人=〝百年の三線〟も披露
ニッケイ新聞 2007年11月15日付け 「ブラジル読谷村人会のあゆみ」出版記念会が十月二十八日午後五時から、沖縄県人会ビラ・カロン支部会館で開かれた。読谷村人会(知花良信会長)が主催。市議、県人会関係者など来賓多数をはじめ約二百人が集って発刊を祝った。 同記念誌は九九年に会創立三十周年を記念して企画、母村の協力も得て編集に ...
続きを読む »百周年協会=今年最後の定例理事会=遠方ふくめ30人が出席
ニッケイ新聞 2007年11月15日付け ブラジル日本移民百周年記念協会の定例理事会が十日午前九時から同会会議室で行われ、丸橋次郎首席領事、サンパウロ州、リオ、ミナス、レシフェなどの日系団体関係者、同協会理事二十二人など約三十人が参加した。 日本週間の責任者高橋ジョー氏が、来年六月十三日からアニェンビー国際会議場、エリス・レ ...
続きを読む »上院法制委=小切手税延期案、僅差で承認=政府、懐柔策で辛勝=予断許さぬ本会議攻防戦=同税の代替財源探しは必至
ニッケイ新聞 2007年11月15日付け 上院法制委員会(CCJ)は十三日、暫定金融税(別名=小切手税)の二〇一一年までの期限延期を承認とエスタード・デ・サンパウロ紙が報じた。連立与党は、これでアブレウ上議(DEM=民主党)から上程された同税廃止案を取り下げたことになる。また同延期案に反対した上議二人に代理人を入れ替えて賛成十 ...
続きを読む »日本館=好評の「文化月間」=第1回は沖縄の調べ
ニッケイ新聞 2007年11月15日付け イビラプエラ公園内にある日本館の新企画「文化月間」の第一回目が十一日午前にあり、約三十人が沖縄音楽の調べを楽しんだ。 同企画はブラジル日本文化福祉協会日本館運営委員会(大田レオ委員長)が日本の文化の日(十一月三日)にちなみ、今年から行なっているもの。 初回となる本年度は音楽イベント ...
続きを読む »