ニッケイ
-
日系社会ニュース
「好天のとき屋根を直せ」=アウキミン氏講演=改革の必要強調
ニッケイ新聞 2007年11月15日付け ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)は、九日、二〇〇六年度大統領候補の、ジェラルド・アウキミン前サンパウロ州知事を招き、定例昼食会をホテル・クラウンプラザで
続きを読む -
日系社会ニュース
ナタール用=絵手紙特別教室=老ク連センター
ニッケイ新聞 2007年11月15日付け 老人クラブ連合会(重岡康人会長)の絵画教室は、ナタール用絵手紙の作成を十六、二十三、三十日の三回にわけて実施する。特別な内容のため、多くの希望者に参加して欲
続きを読む -
日系社会ニュース
厚生ホーム=忘年会兼ね祭り
ニッケイ新聞 2007年11月15日付け 援協の厚生ホーム(サントス)は、十二月二日正午から午後四時まで、同ホームでボアス・フェスタを兼ねた忘年会を催す。社交ダンス、日本舞踊、ショーを楽しむ。ホーム
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
2007年度百歳表彰=今年は受章者13人が出席=在聖総領事館=日本からの祝状に感激=最高齢は101歳の宿屋さん=ブラジル国内では79人=邦字紙、NHKが楽しみ
ニッケイ新聞 2007年11月15日付け 日本政府の二〇〇七年度百歳表彰の祝状と記念品の伝達式が、十二日午後三時からモルンビー区にある在サンパウロ日本国総領事公邸で行われた。同館管内での対象者は三十
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年=ブラジル浪曲協会復活へ=浪曲祭りを来年4月に開催
ニッケイ新聞 2007年11月15日付け カンピーナス在住の樋口四郎さん(月若)によれば、ブラジル浪曲協会が十年近い休眠状態から醒め、慶祝百周年記念「浪曲・日本文化の祭典」を来年四月十三日に、ブラジ
続きを読む -
特集
仏の教えで日伯の絆を深め=『空と海を越えた大師のみ教え=南米開教の地訪問の旅』=高野山真言宗から参拝団=金剛流合唱団が曼陀羅世界表現=記念晩餐会で親交温め
2007年11月14日付け 〇八年に日本移民百周年を迎えるにあたり、日本の高野山真言宗から『空と海を越えた大師のみ教え 南米開教の地訪問の旅』と題した参拝団(村上保壽団長)が来伯した。一行は同宗役員
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラのメルコ入り下院が審議
ニッケイ新聞 2007年11月14日付け チリーで開催されたイベロ・アメリカ首脳会談に出席したアレンカール副大統領は、スペインのカルロス国王と口論を交わしたベネズエラのチャヴェス大統領が、国王に対す
続きを読む -
樹海
-
東西南北