ニッケイ
-
日系社会ニュース
全伯コンテスト=日本語、独自のスピーチ=代表14人中日系3人=何を言おうとしたか=それが明瞭だった
ニッケイ新聞 2007年11月14日付け 第十三回全伯日本語スピーチコンテスト(国際交流基金サンパウロ日本文化センター主催、西田和正所長)が、十日、同センターの文化スペースで開催された。全伯八カ所で
続きを読む -
アマゾンの動物――在住半世紀余の見聞から
アマゾンの動物――在住半世紀余の見聞から=連載(12)=ジュート畑でショック!=馬をも飛ばすポラケー
ニッケイ新聞 2007年11月14日付け ◇魚の話(5) 〔ポラケー〕(電気鰻) 大きいのは直径八センチ、体長二メートルを越えるものがある。大体静止した水の腐食した植物質の多い所に好んで棲む。よく
続きを読む -
日系社会ニュース
「荒城の月」歌い見送る=カルロポリス灯籠流し
ニッケイ新聞 2007年11月14日付け 【ロンドリーナ】パラナの風物詩となった第二十六回「御先祖合同供養並びに灯籠流し」が、十月二十七日午後四時から、カルロポリス市のカラヴェラ・カントリー・クラブ
続きを読む -
日系社会ニュース
同窓生も熱く配慮=椎の実学園で卒業式、音楽発表会
ニッケイ新聞 2007年11月14日付け 椎の実学園(落合磨園長)は、去る十月二十一日午後二時から、サンパウロ市内バカレリー劇場で、学園創立五十五周年記念第四十六回卒業式、第四十一回音楽発表会を行っ
続きを読む -
日系社会ニュース
パラナ浪曲=詩吟民謡祭り
ニッケイ新聞 2007年11月14日付け 第十一回パラナ浪曲・詩吟・民謡祭りが、十八日午前九時から、ロンドリーナ市の日伯文化連合会会館サロンで開催される。浪曲は、カンピーナスの樋口月若さん、サンタカ
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭=バザリスタ担当が雲隠れ?!=県連=3万レアルを未納のまま=加藤委員長=「連絡ほしい」
ニッケイ新聞 2007年11月14日付け ブラジル日本都道府県人会連合会主催のイベント「フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭)」のバザリスタ担当が、業者からの出店料を県連に収めないまま音信不通になっ
続きを読む -
日系社会ニュース
コクエラ=ふるさと祭りに2万人=年に一度集まる楽しみ
ニッケイ新聞 2007年11月14日付け コクエラ日本人会(コクエラ農村協会、田島弘会長)主催の「第十七回ふるさと祭り」が十、十一日の両日、モジ・ダス・クルーゼス市コクエラ区にある同会会館で行われた
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア文芸賞授賞式=外山さん『百年の水流』=来年はポ語版出版予定
ニッケイ新聞 2007年11月14日付け 「命がけの仕事でした」。ブラジル日本文化福祉協会のコロニア文芸賞選考委員会(遠藤勇委員長)主催の授賞式が九日夜、同協会で開催され、十三年がかりで八百頁の大作
続きを読む -
日系社会ニュース
三和学院=ギター、フルート発表会=一年間の練習成果を披露
ニッケイ新聞 2007年11月14日付け 三和学院サンパウロ校(前川忠寛代表)は、同学院のカルチャーコースで毎年行っている発表会を、十七日午後二時から同学院内(Rua Teixeira da Sil
続きを読む -
イベント情報
17、18日は青葉祭り=家紋の展示・制作も=宮城県人会
ニッケイ新聞 2007年11月14日付け 宮城県人会(中沢宏一会長)主催の第十二回青葉祭りが、十七、十八日の両日午前九時から午後六時まで同県人会(Rua Fagundes,152)で行われる。 今
続きを読む