ニッケイ
-
オーリャ!
-
アマゾンの動物――在住半世紀余の見聞から
アマゾンの動物――在住半世紀余の見聞から=連載(11)=商品価値高いピラルクー=カンジルー、ピラニアより危険
ニッケイ新聞 2007年11月07日付け ◇魚(4) 次にアマゾン特有の魚について述べる。 〔ピラルクー〕 アマゾン産の魚の中で第一に指を折るのがこのピラルクーである。 日本の鯉のぼりの黒いの
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
2007年度秋の叙勲発表=ブラジル内から4邦人受章=外国人叙勲も2氏に
ニッケイ新聞 2007年11月06日付け 日本政府は三日、二〇〇七年秋の叙勲受章者を発表した。ブラジル国内からは今年、サンパウロ、リオ、レシフェ各総領事館管内で四邦人が受章。外国人叙勲でもサンパウロ
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロで第53回灯篭流し=リベイラ河照らす2千7百基=山村委員長「来年はもっと大きく」
ニッケイ新聞 2007年11月06日付け 〃日本移民ゆかりの地〃レジストロで一、二両日、今年も伝統の灯篭流し(山村敏明実行委員長)が盛大に行われた。五十三回目となる今回は、百周年のプレ・イベントとし
続きを読む -
日系社会ニュース
埼玉県からカポエラ修行=「日本で広めたい」と金子さん
ニッケイ新聞 2007年11月06日付け 日本の埼玉県でカポエラチーム「カポエラ・ナサン」を主宰する金子真也さん(32、埼玉県川越市)が十月十八日に来伯した。 今回が二回目のブラジル訪問。カポエラ
続きを読む -
イベント情報
希望の家支援歌謡祭=飛び入り参加も歓迎=11日
ニッケイ新聞 2007年11月06日付け 希望の家支援歌謡祭実行委員会(北川彰久委員長)は十一日午前八時から、イタクアケセツーバの希望の家(Cociedade Beneficente Casa da
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル、軍装備を強化へ=ベ国が潜在的脅威=中南米の軍事均衡を崩す隣国=力は国家主権の裏付け
ニッケイ新聞 2007年11月06日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十一月五日】ベネズエラのチャヴェス大統領が同国の軍事力強化を図っていることで国防省は四日、軍事費予算を六九億レアルから九一億レ
続きを読む -
日系社会ニュース
今年は「三陸わかめうどん」=11日に第2回岩手食祭り=岩手県人会
ニッケイ新聞 2007年11月06日付け 岩手県人会(千田曠曉会長)は十一日午前十一時半から同会で、二回目となる岩手食祭りを開く。 昨年はざるそばを三百食用意し、完売するほどの盛況を見せた。今年は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小型機の一家犠牲に=また航空事故!8人死亡=カンポ・デ・マルテで離陸直後
ニッケイ新聞 2007年11月06日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十月五日】カンポス・デ・マルテ基地を離陸した小型ジェット機が四日、離陸直後に基地から近いカーザ・ヴェルデ区の民家に墜落、生後十
続きを読む