ニッケイ
-
日系社会ニュース
技術の向上を実感=マレットゴルフ大会=イビウナ
ニッケイ新聞 2007年11月01日付け イビウナ文化体育協会マレットゴルフ部(池谷正治部長)主催の「第十二回マレットゴルフ大会」が去る九月二十三日午前十時から同文協マレットゴルフ場で開かれた。
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
宮城の敬老金 来年廃止か=奈良、秋田に続き最後の一県も=「続けてほしい」と中沢会長
ニッケイ新聞 2007年11月01日付け 宮城県人会(中沢宏一会長)は恒例の「第三十五回宮城県人会敬老祝賀会」を、十月二十八日午前十時から同県人会で開催し、約三百五十人が参加した。現在高齢者に対する
続きを読む -
県連ふるさと巡り=日伯の絆たどる旅=ミナス・ES路を行く
県連ふるさと巡り=日伯の絆たどる旅=ES・ミナス路を行く=連載《10》=ベロ・オリゾンテ=ミナスを好きになって=最後の交流も和やかに
ニッケイ新聞 2007年11月01日付け オウロ・プレットの見学を終えた一行はホテルでしばし休息の後、夕刻から最後の交流会を行うためにミナス日伯文化協会(馬場直哉会長)会館を訪れた。 同協会の関係
続きを読む -
日系社会ニュース
「1回、1回が出会いの場」=岡村淳さん=日本・台湾で最新作上映
ニッケイ新聞 2007年11月01日付け ブラジルに移住している記録映像作家の岡村淳さんが、最新作「あもーる・あもれいら」を引っさげて、十日から二十五日にかけて、北は北海道札幌から、南は国境を越えた
続きを読む -
日系社会ニュース
モジ・ダス・クルーゼス=コクエラで「ふるさと祭り」=10、11日、新鮮野菜の販売も
ニッケイ新聞 2007年11月01日付け 最古の日系入植地のひとつ、モジ・ダス・クルーゼス市コクエラ区(salesopolis-km 9,5)で十、十一の両日、農産展を兼ねた「第十七回ふるさと祭り」
続きを読む -
日系社会ニュース
安全な脚立はいかが?=パラナ=関谷シニアが考案=JICA
ニッケイ新聞 2007年11月01日付け 北パラナの果樹経営者の指導などにあたっているJICAシニアボランティアの関谷励友さん(岐阜県)が現在、安全に作業ができるよう開発したオリジナル脚立を各果樹農
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカーW杯でサンパウロ市は一変か=社会基盤整備に大投資=大統領は政治利用に賭ける=2014年に向け宣言
ニッケイ新聞 2007年11月01日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】二〇一四年度の第二〇回W杯サッカー開催がブラジルと決定したことでルーラ大統領は三十日、大会を成功させ隣国の誰からも文
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
来年早々、小切手税減税か=PSDB、延長一年のみに固執=三十一日の昼食会が山場に
ニッケイ新聞 2007年11月01日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】暫定金融税(小切手税)の期限延長で政府は三十日、野党PSDB(民主社会党)上議らの要求を入れ、二〇〇八年一月から同税
続きを読む