ニッケイ
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市で一時ガス供給停止=大局的なエネルギー対策必要
ニッケイ新聞 2007年11月01日付け 異常乾燥下では、いつ断水が起きるかとひやひやしていたものだが、三十日のリオ市では一部で天然ガスの供給が止まり、薬品会社バイエルなどが操業を停止せざるを得なく
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチン=社会協定打ち出す=労組と企業、政府の合意
ニッケイ新聞 2007年11月01日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】亜国は過去四年、国内総生産(GDP)四九%増という発展振りをみせ、それに伴って政府の基盤強化を盛り込んだ社会協定を起
続きを読む -
日系社会ニュース
母県知事から礼状届く=新潟県人会=中越地震への義捐金で
ニッケイ新聞 2007年10月31日付け ブラジル新潟県人会(柿嶋昭三会長)は今月九日、去る七月十六日に新潟県中越海岸地域を襲った「中越地震」被災者への義捐金を、母県県庁の関係窓口に渡した。 県人
続きを読む -
イベント情報
氣功体操の紹介も=11月11日に敬老会=神奈川県人会
ニッケイ新聞 2007年10月31日付け 神奈川文化援護協会(村田洋会長)は、十一月十一日午前十時半から同協会会館内(Rua Major Newton de Feliciano,75)で敬老会を無料
続きを読む -
日系社会ニュース
サントスとカンポス=バスツアー募集=援協
ニッケイ新聞 2007年10月31日付け サンパウロ日伯援護協会では、十二月に開かれる「サントス厚生ホーム」と「カンポスさくらホーム」のフェスタへのバスツアー参加者を募集している。 海の幸を使った
続きを読む -
日系社会ニュース
リベルダーデに再活性化計画が浮上=サンパウロ市=4千5百万レの巨大構想=東洋街を「江戸時代」風に=資金集めが今後の鍵=地元商店主の同意は
ニッケイ新聞 2007年10月31日付け 二十一世紀の技術を駆使し、リベルダーデに江戸時代の日本を再現する――?! 二十三日、サンパウロ市の都市景観保護委員会(CPPU)が、ONGカリポリス(創業者
続きを読む -
県連ふるさと巡り=日伯の絆たどる旅=ミナス・ES路を行く
県連ふるさと巡り=日伯の絆たどる旅=ES・ミナス路を行く=連載《9》=ミナスの古都巡る=黄金の教会に嘆声
ニッケイ新聞 2007年10月31日付け セニブラ社を見学し終えた一行は、その日の内にベロ・オリゾンテへと移動。六日目は宿泊したホテルから約百キロ離れた、オウロ・プレットとマリアーナ市のミナス州古都
続きを読む -
イベント情報
「0(ゼロ)からの風」=命の問いかけ、ブラジルからも=文協=水曜シネマで本日上映
ニッケイ新聞 2007年10月31日付け 命の大切さ訴えたい―。文協の水曜シネマで本日三十一日午後一時から、サンパウロ国際映画祭招待作品「0(ゼロ)からの風」(塩屋俊監督、百十一分)を特別上映するに
続きを読む