ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラが麻薬輸出拠点に
ニッケイ新聞 2007年10月31日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】米政府は二十九日、ベネズエラの軍人がコカインの欧米向け輸出に加担していると告発した。米国とベネズエラの外交関係が悪化し
続きを読む -
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
マンガ・アニメの人気高く=日本語センター=日本語祭り400人の賑わい=アリッセさんに理事長杯=初めての「書き初め」も
ニッケイ新聞 2007年10月31日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は、第五回日本語祭りおよび第二十八回サンパウロ日本語スピーチコンテストを二十八日、同センターで開催した。好天に恵まれた
続きを読む -
日系社会ニュース
今年は4氏が受賞=農業の山本賞決まる=シニア浦田さんに功労賞=授賞式は11月23日
ニッケイ新聞 2007年10月31日付け 農業分野の貢献者を称える山本喜誉司賞の選考会が九日に行われ、四人の受賞者と一人の功労賞受賞者が決まった。第三十七回授賞式が十一月二十三日午後七時から、サンパ
続きを読む -
日系社会ニュース
カンピーナス=文協青年部が力あわせ=日本文化披露会に1千人
ニッケイ新聞 2007年10月31日付け 【カンピーナス】カンピーナス日伯文化協会青年部(今野タケシ会長)、ジュニア会(コミヤマ・アキラ会長)共催の「日本文化披露会」が二十日午後七時から、同文化協会
続きを読む -
日系社会ニュース
広がれ交番プロジェクト=サンパウロ市で中南米国際セミナー
ニッケイ新聞 2007年10月30日付け 各国の警察とJICA(国際協力機構)が協力して行っている中南米地域国際セミナーが、十八日から二十日までルース区の上級幹部教育センター(CAES)で行われた。
続きを読む -
日系社会ニュース
雷神太鼓、初めての資金カンパ=集めたお金でメンテナンス=岩手県人会
ニッケイ新聞 2007年10月30日付け 岩手県人会で二十一日午前十一時から、雷神太鼓(楠昌男団長)主催の第一回焼きそば祭りが開かれた。約二百人の来場者が訪れ、舌鼓を打った。 同祭りは同県人会で活
続きを読む -
日系社会ニュース
伯郷土種による造林=JATAK=森林院の山添氏が講演
ニッケイ新聞 2007年10月30日付け JATAK農業技術普及交流センター、ABJICA共催で、山添源二氏(71、元サンパウロ州森林院総裁)を講師に招き、講演会「ブラジル郷土樹種による多目的造林提
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
亜国初の女性大統領=実質上の現政権続投=ブラジルを囲むア・ボ・ヴェ共同前線=微妙な雲行きのメルコスル
ニッケイ新聞 2007年10月30日付け 【BBCブラジル通信二十九日】アルゼンチン大統領選は二十八日、キルチネル大統領夫人のクリスチナ・キルチネル上議が四二・五%を獲得し第一次投票での当選が確実と
続きを読む