ニッケイ
-
日系社会ニュース
11施設に1万5千レ=慈善バザー収益を寄付=日教寺
ニッケイ新聞 2007年10月30日付け 本門仏立宗中央寺院日教寺(斉藤法明住職)は今月十九日、サンパウロ日伯援護協会事務室で、福祉団体十一施設へ寄付金を贈呈した。この寄附金は同寺主催の慈善バザーの
続きを読む -
日系社会ニュース
長寿と健康を祈って=ビラ・カロン=にぎわった願寿祭り
ニッケイ新聞 2007年10月30日付け ビラ・カロンかりゆし老人クラブ連合会(新垣信光会長)主催の「第一回願寿祭り」が十四日午後、沖縄県人会ビラ・カロン支部で開かれた。約二百人が集まり、老人の長寿
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄空手古武道=神武会の演武会
ニッケイ新聞 2007年10月30日付け 沖縄空手古武道神武会ブラジル支部(フラビオ・ビセンテ支部長)の「第一回ブラジル・沖縄古武道神武会 演武会」が十一月十一日午後二時から沖縄県人会で開かれる。
続きを読む -
日系社会ニュース
日系唯一の中央会として=農拓協=時代の波こえ半世紀刻む=節目を祝い式典・セミナー=移住青年らも集って
ニッケイ新聞 2007年10月30日付け 日系唯一の中央会として―。ブラジル農業拓殖協同組合中央会(近藤四郎会長、以下農拓協)が、今年五十周年の節目を迎えた。移住事業のブラジル受け入れ側として発足し
続きを読む -
日系社会ニュース
編纂委員長に森USP教授=百年史=写真集を日伯で来年出版=史料館30周年事業も兼ねて
ニッケイ新聞 2007年10月30日付け ブラジル日本移民百周年協会の執行委員会(松尾治委員長)で四日に正式に発足した百年史編纂委員会の第一回会合が十五日に行われ、森幸一USP教授が編纂委員長に選ば
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小切手税承認に命運賭ける=PSDB懐柔にこだわる政府=否決なら生活扶助制度もない
ニッケイ新聞 2007年10月27日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】政府は二十五日、野党PSDB(民主社会党)が暫定金融税(小切手税)を、二〇一一年まで期限を延期する案を容認する代償と
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
6大都市の失業率低下=3カ月ぶりに所得平均もアップ
ニッケイ新聞 2007年10月27日付け 九月に正式雇用が増加したというニュースは十九日付本紙三面にも出たが、ブラジル地理統計院(IBGE)は、六大都市における九月の失業率が九%に低下したと発表した
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
炭素クレジット第一号=チエテ川に自然植林プロジェクト
ニッケイ新聞 2007年10月27日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日】地球温暖化の抑制に役立つ通貨が十九日、国連環境機関で認められた。通貨となる炭素クレジットを生み出す自然林の植林プロジ
続きを読む