ニッケイ新聞 2007年10月26日付け コロニア・ピニャールにも鳥居を建設――。現在同地の文化体育協会(徳久俊行会長)とサンミゲル・アルカンジョ市が協力して、日本移民百周年記念事業の一環として鳥居を建設する計画が進んでいる。合わせて移住地入り口のロータリー建設と移住地へ続く道路の舗装工事も行われる。来年の移民の日までには完成 ...
続きを読む »ニッケイ 関連記事
「日伯間に大きな転機か」=『経済界』がブラジル特集=佐藤編集長代行が取材に
ニッケイ新聞 2007年10月26日付け 日本の経営者の大半が読んでいるといわれる経済総合誌『経済界』新年号でブラジル特集が組まれることになり、取材のために編集長代行の佐藤修さん(62)が二十日に来伯し、セルソ・アモリン外務大臣らを取材するなど精力的に動き回った。九月には訪日したマルタ観光大臣にも独占取材しており、「両国間に大 ...
続きを読む »すわ、炭疽(たんそ)菌!?=謎の「粉」に動揺する首都
ニッケイ新聞 2007年10月26日付け すわ、炭疽(たんそ)菌!? 二十四日、ブラジリアの日本国大使館に「粉」が入った謎の封筒が届いた。 二十四日付け伯字紙各紙サイトによれば首都にある計十七の外国公館に同じような封筒が届けられ、一時は、映画「トロッパ・デ・エリーチ(エリート部隊)」で一躍有名になった警察特殊部隊(BOPE) ...
続きを読む »FDP=「笠戸丸移民物語」試写会=3年越しの成果を経過報告=27日
ニッケイ新聞 2007年10月26日付け 「ノロエステ鉄道がメインです。笠戸丸移民の多くは、あの鉄道工事に参加した後、天国と地獄に分かれた」。三年越しでドキュメンタリー映画「笠戸丸移民物語」の撮影を進めてきた記録映画製作所(FDP)のカメラマン兼ディレクターの左藤嘉一さんは二十三日に来社し、そう主題を説明した。 粗編集段階だ ...
続きを読む »カブラル・リオ州知事=産児無制限が犯罪の芽に=爆弾発言で論争呼ぶ=犯罪抑制に中絶合法化を提案=有識者は偏見、誤解と反論
ニッケイ新聞 2007年10月26日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十五日】リオデジャネイロ州のセルジオ・カブラル知事(PMDB=ブラジル民主運動党)は二十四日、スラム街の幼い母親による産児無制限が犯罪予備軍養成につながると述べた。彼女らは、生まれてくる幼児の生活設計や家庭の団らん、経済的余裕、公的機関の家族計画指導も何 ...
続きを読む »優勝者に日本往復航空券=弁論大会へ出場募る=県連
ニッケイ新聞 2007年10月26日付け ブラジル日本都道府県人会連合会とASEBEX共催の「第一回弁論大会」が、来月十八日、文協小講堂で開催されるにあたり、現在出場者を募っている。 使用言語は日本語。テーマは「日本移民百周年とは。これまでの日系人の足跡を踏まえ、現状を認識し、日系の将来のあり方を考える」。申し込み期限は来月 ...
続きを読む »リオ・デ・ジャネイロ=集中豪雨で全市マヒ=土砂拠点トンネル封鎖=不測事態で市街混乱
ニッケイ新聞 2007年10月26日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十五日】リオデジャネイロ市を襲った集中豪雨は二十四日、同市南北地域を結ぶ拠点レボウサス・トンネルを土砂崩れで塞ぎ、全市をマヒ状態に陥れた。通常なら三〇分のコースが、トンネル閉鎖のため運転手らは四時間の行程を余儀なくされ、交通渋滞は全市に及んだ。 土砂崩 ...
続きを読む »ピンドラーマ十月号発行
ニッケイ新聞 2007年10月26日付け コジロー出版社のブラジル情報誌「ピンドラーマ」二〇〇七年十月号が発行され、市内の日系書店や日本食レストランなどで配布されている。 今月号は〝PINDORAMA(椰子の国)〟もう一つの大国~バナナ大国ブラジル~、十月の奇習ハローウィンとイタチーバの農場ホテルを特集。 移民の肖像や政治 ...
続きを読む »大統領が企業家を説得=税改革は先送りで、輸出奨励
ニッケイ新聞 2007年10月26日付け 二〇〇七年は四・四%の成長を見込みだが、二〇〇八年は四%の成長という国際通貨基金(IMF)の予想が出された(十八日フォーリャ紙)ブラジル。IMFは、ドル安の今、国際的な借財を少しでも減らし、国際的な外国投資受け入れだけではなく、自らが投資する側につくべきだと進言しているが、そのためには ...
続きを読む »好きなだけ食べていって=27日にベスト・バーガー=モビメント・ジョーベン
ニッケイ新聞 2007年10月26日付け モビメント・ジョーベン・ブラジル(通称モービ)は「第二回ベスト・バーガー二〇〇七」を二十七日午前十一時から沖縄県人会(Rua Dr Tomaz de lima 72)で開催する。 チーズ、サラダやベーコンなど好みの材料と二百十グラムのハンバーグを使い自分でハンバーガーを作って食べるも ...
続きを読む »