ホーム | ニッケイ 関連記事 (ページ 3066)

ニッケイ 関連記事

15周年迎えたCIATE=20日に記念シンポジウム=来年サンパウロ市でデカセギ大会

ニッケイ新聞 2007年10月11日付け  CIATE(国外就労情報援護センター、二宮正人理事長)が今年、設立から十五周年を迎えた。記念事業として十九日に記念式典、二十日に各分野の専門家による記念シンポジウムをニッケイ・パラセホテルで行う。  一九九二年十月二日に設立したCIATEは、これまで八千九百四十五人の求職に対応し、三万 ...

続きを読む »

パラナ友好経済使節団訪日=ロンドリーナ=西宮市=30周年式典に出席

ニッケイ新聞 2007年10月11日付け  パラナ商工会議所による第三十五回パラナ友好経済使節団(上野アントニオ団長)二十一人が五日に出発し、日本各地およびタイ、中国を自費で視察し、二十七日に帰国する。  出発直前に来社した上野団長は「ブラジル人は欧州移民の子孫が多いからヨーロッパに目が行きがち。アジアを見てほしいと思ってはじめ ...

続きを読む »

IMF報告書=原因不明の経済成長が続く=ブラジルは脱途上国=農産物輸出が格差是正=世界的大恐慌はもうない?

ニッケイ新聞 2007年10月11日付け  【BBC通信十日】国際通貨基金(IMF)は九日、「国際化と所得格差」と題する報告書を発表し、これから国際経済が前例のない成長を続け、全地域へ一様に分布するという予測をした。グローバル経済の偶発性は、形を変えつつ安定した方向へ長い期間続くという。東欧や東南アジア地域、ラテン・アメリカでは ...

続きを読む »

沖縄県人会=老人の健康・長寿を願って=ビラ・カロンで「願寿祭り」=14日

ニッケイ新聞 2007年10月11日付け  沖縄県人会ビラ・カロン支部会館の老人会、ビラ・カロンかりゆし老人クラブ(新垣信光会長)は十四日午前十一時から同支部会館で、第一回「願寿祭り」を開催する。入場無料。  「願寿(がんじゅう)」とは、健康や長寿を意味する沖縄方言。同祭りは老人たちの健康・長寿を願うとともに、同クラブの資金集め ...

続きを読む »

国道民営化の入札=スペイン系企業が落札=国産組は1区間のみ

ニッケイ新聞 2007年10月11日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】民間企業への払い下げで注目される主要国道の事業認可のための入札が九日、サンパウロ証券取引所で行われたが、会場は混乱と異様な雰囲気に包まれた。競売に付された七つの国道のうち六つまでをスペイン系のコンソールシアムが落札する結果となった。(今回、落札した企 ...

続きを読む »

「議席は大丈夫です」=高山下議が報告

ニッケイ新聞 2007年10月11日付け  「議席剥奪はありません」。所属政党を四回変わったと倫理問題を問われていた高山ヒデカズ連邦下院議員(PSC―PR)が十日、Eメールでニッケイ新聞に報告してきた。  高山下議は伯日議員連盟会長も務め、来年の初めには同議連有志をつれて訪日する予定もあり、同六月には首都で同議連主催の百周年祝賀 ...

続きを読む »

CPMF、下院審議終る=今後の動向に不安残しつつ

ニッケイ新聞 2007年10月11日付け  【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・オンライン十日】暫定金融取引税(CPMF、通称小切手税)の二〇一一年までの延長に関する下院での第二回投票が九日から十日にかけて行われ、政府案通りに可決された。  レナン議長関連の動きで上院が麻痺状態であることに不 ...

続きを読む »

サ・アマーロ連合婦人会=21日に慈善バザー=「新鮮な野菜を安価で」

ニッケイ新聞 2007年10月11日付け  サント・アマーロ連合婦人会(吉井友子会長)は恒例の慈善バザーを二十一日午前十一時から、サント・アマーロ文体協会館(ACENSA、Rua Vigario Tanques Bittencourt 211)で開く。  やきそば、うどん、すし、ぼたもちなど、七つの婦人会が腕によりをかけた日本食 ...

続きを読む »

58年ぶりに兄弟が再会=養子縁組以来まちまちに

ニッケイ新聞 2007年10月11日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】サンパウロ州バウルー市の病院で、たまたま先の順番に並んだ女性の名前が自分の母親と同じだったことから話がはずみ、ついにほぼ五八年ぶりに再会する姉弟だったことが判明して話題を呼んでいる。  八日に起きた二人の再会は現地のテレビで紹介されるなど、格好の話題 ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2007年10月11日付け  二十日に行われるCIATE十五周年記念のアトラクション「日本の歌」はまさにCIATEの手作り。佐倉輝彦専務理事がウクレレとギター、睦子夫人が大正琴を披露し、職員のエレーナ・サナダさんがピアノとヴァイオリンの伴奏に合わせて、ソプラノの独唱を行うというもの。日本語や知識のみならず、日本文化 ...

続きを読む »