ニッケイ
-
日系社会ニュース
サンパウロ美術協会=26日まで絵画即売会
ニッケイ新聞 2007年10月10日付け サンパウロ美術協会は年末小品絵画の即売会を、十日から二十六日午前十時から午後五時まで、セントロ・エンプレザリアル・アソ(Av. do Cafe, 277)で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
衰運の米国に竿を差せば=グローバル・システムは終わる
ニッケイ新聞 2007年10月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】ノーベル経済学賞を受賞したエドムンド・フェルプス博士が派生金融商品会議で、ブラジルは米国の経済回復など無視するよう忠
続きを読む -
日系社会ニュース
マナウスで=弁論とお話大会
ニッケイ新聞 2007年10月10日付け マナウスの西部アマゾン日伯協会発行「西部アマゾン日伯便り」によれば、去る九月二十二日、同協会で第二十回弁論大会と第十一回お話大会が開かれ、イバナ・ソアレス・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電力危機は必定だ=危機を前に無為無策の政府
ニッケイ新聞 2007年10月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】近年エネルギー不足が起きる可能性は、益々高くなった。政府の計画通り二〇一〇年まで経済成長率五%の割合で発展を遂げるに
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
食品にインフレの足音=消費者はどこ吹く風
ニッケイ新聞 2007年10月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十月一日】CNI調査によれば、忍び寄るインフレに不安を感じていると消費者の五五%が答えている。今年のインフレ目標率は四・五%だ
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
樹海
-
日系社会ニュース
カラオケ=パラナの強さの秘密は=日本のグランプリ3連覇=伯代表は〝本気〟で歌う?=少ない機会に照準あわせ
ニッケイ新聞 2007年10月10日付け 毎年五月に、カラオケ発祥の地である日本で開催される日本アマチュア歌謡連盟(通称・NAK)主催のグランプリ大会は、コロニア歌手の夢の舞台。その大会にパラナ出身
続きを読む