ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
亜発展は対伯関係が鍵=次期政権の外交強化=IMF関係改善で根回し=予測不可な亜政府の考え方
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三日】亜大統領選に立候補した大統領夫人のクリスチーナ・F・キルチネル上議は三日、次期大統領を視野に入れた欧米歴訪の途次、ブラジル
続きを読む -
日系社会ニュース
家庭で大型高画質映像を=ソニー・ブラジル=最新プロジェクターを発表
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け ソニー・ブラジル(加茂靖社長)は今月から本格的に、日本でも発売された最新プロジェクター(画像投影機)をブラジル市場に投入すると発表した。サンパウロ市内のホテル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
保健省の年間予算を削減=政府の水面下工作=貧困層にしわ寄せか
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】政府は一日、保健省の年間予算を削減することに成功した。二日に行われた上院の経済専門委員会で承認されたもので、連邦政府の総税
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル初の競泳メダリスト=岡本哲男氏
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け オリンピック水泳競技でブラジル初のメダリストとなった日系二世の岡本哲男さんが二日朝、呼吸困難と心臓発作のため、療養中のサンパウロ市ビラ・マリアーナ区の自宅で亡
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南北鉄道720キロ競売=国内最大企業に対抗馬なし
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】最低落札価格一四億七八〇〇万レアルという超大型取引は、ヴァーレ・ド・リオ・ドッセ社(CVRD)のみが名乗りを上げ、同社の今
続きを読む -
日系社会ニュース
日経初代特派員の竹本さん=「経済界」でブラジル特集
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 経済ジャーナリストの竹本昌史さん(65)が経済雑誌「経済界」が企画しているブラジル特集号の取材のため、一日に来伯、サンパウロのほかにベロ・オリゾンテ、ベレンな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チップ車がお目見え=来年5月をめどに始動
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】サンパウロ州内の自家用車のすべてにチップを埋め込む作業が動き始めた。この規制は関係者の間で約十年にわたり検討されてきたもの
続きを読む -
日系社会ニュース
箏曲演奏会7日に=正派ブラジル琴の会
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 正派ブラジル琴の会(生田流正派)が主催する第十六回筝曲演奏会が七日午後二時から、ブラジル日本文化福祉協会の小講堂で開催される。案内のため北原雅楽人代表、福島美
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヴァーレがイメチェン=廃坑と植林で環境整備
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】ヴァーレ・ド・リオドーセは長い間、環境汚染の権化のような批判を浴びてきたが、鉱石の含有率が少ない鉱山の廃坑によりイメチェン
続きを読む -
日系社会ニュース
ANBA=7日にデジタル射撃=銃器登録の相談も
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け ノーババンデイランテス射撃協会(ANBA、山本恒夫会長)は七日午前八時から文協ビル展示室(サンジョアキン街381番)で、百周年を記念したデジタル射撃大会の予選
続きを読む