ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バイオ燃料=コモディテイを下支え=来るか食糧インフレ
ニッケイ新聞 2007年10月3日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】農産物コモディテイ相場の上昇により、アグフレーションという新語が生まれたとICONEが伝えた。新語は農産物が高止まりし、
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
日系社会ニュース
「こんなに集まるなんて感激」=最果てのキナリー植民地初めての出身者の集い=約半世紀ぶりの再会も、30人余が旧交温め=サンパウロ市
ニッケイ新聞 2007年10月3日付け アクレ州に開設されたキナリー植民地出身者の集いが九月二十九日、サンパウロ市内のレストラン「トライーラ」で開かれ、入植者やその家族など三十人あまりが出席した。サ
続きを読む -
日系社会ニュース
「移民の史料を寄せて!」=来年6月に本格展示を新設=プ・プルデンテ文協
ニッケイ新聞 2007年10月3日付け 【プレジデンテ・プルデンテ】家にある古い物をぜひ寄せてほしい――。プレジデンテ・プルデンテ農村体育文化協会(ACAE)の会館内で、新たな移民史料室の開設準備が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
M・ジョルジェ産業開発相=産業開発計画を策定=町おこしで活性化=中央集権を廃し分散化=技術革新と金融支援で発展
ニッケイ新聞 2007年10月3日付け 【ロイター通信二日】ミゲル・ジョルジェ産業経済開発相は二日、ルーラ大統領に新産業開発プログラムを提出する意向を明らかにした。同プログラマの内容は、二〇〇七年中
続きを読む -
イベント情報
サンセバスチョン祭り5日から=七夕と鯉のぼりで日本風に
ニッケイ新聞 2007年10月3日付け 七夕祭りの要素を取り入れたミニ日本祭り「第二回サンセバスチョン祭り」が今月五日から七日まで、サンパウロ州北沿海地方にある観光都市、サンセバスチョン市で開かれる
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国際経常黒字を下方修正=年内50億ドル減少へ=輸入急増に歯止めきかず
ニッケイ新聞 2007年10月3日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】産業開発貿易省は一日、今年度の国際収支黒字予想を当初の四五〇億ドルから五〇億ドル引き下げて四〇〇億ドルとする下方修正を行っ
続きを読む -
日系社会ニュース
国際交流基金=講演「神々の雫」に120人=「2千年の歴史に感銘」
ニッケイ新聞 2007年10月3日付け サンパウロ市にある国際交流基金の日本文化センター多目的ホールで二十六日夜、講演「日本酒・神々の雫」が行なわれ、約百二十人が詰めかけ、立ち見もでるほどの盛況ぶり
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
増税せずに予算アップ=再選めざすサンパウロ市長がアピール
ニッケイ新聞 2007年10月3日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】来年の市長選で再選を目指すサンパウロ市長カサビ氏は、予算の四七%を社会保障政策に当てる予算案を組み、提出した。同氏によると
続きを読む