ニッケイ
-
大耳小耳
-
東西南北
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
「移民」をネット検索できるように=研究者とデジタル化=技術者らが共同作業=14日、基金で解り易い講演会
ニッケイ新聞 2007年9月12日付け 【既報関連】立教大学ラテンアメリカ研究所が母体となった、プロジェクト「ブラジルにおける日系移民資料の分析・保存とデジタルアーカイブ構築・移民百年の軌跡」を実施
続きを読む -
樹海
-
アマゾンの動物――在住半世紀余の見聞から
アマゾンの動物――在住半世紀余の見聞から=連載(5)=4メートル余りの蛇退治=農刀、下から斬り上げが効果的
ニッケイ新聞 2007年9月12日付け ◇蛇の話(2) 一九五四年、着伯した翌年、長男が生まれるとき、入植地では何かと不便なので、佐脇氏方でお産することになって、しばらく逗留することになった。
続きを読む -
日系社会ニュース
織姫ひこ星のように61人=全伯短歌大会、健在喜び合う
ニッケイ新聞 2007年9月12日付け 第五十七回全伯短歌大会(椰子樹、ニッケイ新聞社共催)が、九日、文協ビル内のエスペランサ婦人会サロンで行われた。遠くはベレンやマナウスからも投稿作品が寄せられ、
続きを読む -
日系社会ニュース
鳥取熟年大学、勉強旅行=マリンガやジュレマ温泉へ
ニッケイ新聞 2007年9月12日付け 鳥取熟年大学は、さきごろ、北パラナへ二泊四日の、親睦と勉強の旅行をした。行く先は北パラナ有数のリゾート地ジュレマ温泉(カンポ・モウロン)。 途中、マリンガに
続きを読む -
イベント情報
水曜シネマ・プログラム
ニッケイ新聞 2007年9月12日付け 文協水曜シネマは、毎週水曜日午後一時から、文協講堂で行われている。十二日「駅 STATION」(八一年作品、高倉健、倍賞千恵子、いしだあゆみ)、十九日「釣りバ
続きを読む -
イベント情報
サンパウロ福音教会バザー
ニッケイ新聞 2007年9月12日付け サンパウロ福音教会(作間サムエル牧師)は、十六日午前十一時から午後三時まで、同教会(トマース・カルヴァリャル街471、パライゾ)で、第四十二回バザーを催す。手
続きを読む