ニッケイ
-
日系社会ニュース
ブラジルで強化練習=近く防衛戦=格闘技のしなしさん
2007年3月1日付け 「ブラジルに来るとホッとするんです」――。日本の格闘技団体、「スマックガール」の現フライ級チャンピオン、しなしさとこさんが現在、十一日の防衛戦にむけて、強化練習を目的に滞伯し
続きを読む -
日系社会ニュース
子供に刺激と喜びを=オペラ・ナ・マーラ=ひな祭りで公演
2007年3月1日付け 「TV Cultural」と「TV Ra Tim Bum」の二局で放送している『Bau de Historia』(番組名)で活躍中の「Cia.Opera na Mala~劇団
続きを読む -
日系社会ニュース
「伝統校」から「優秀校」へ=06年分、INEP発表=「赤間」(大学 受験生)成績、サンパウロ市内14位=詰め込み教育でなく=自分で考える力育てる
2007年2月27日付け 並みいる外国系・民族系有名校をおさえて赤間学院(セントロ・エドゥカショナル・ピオネイロ=赤間エウザ澄子学院長)が今年(〇六年分)も最上位を飾った。同校はサンパウロ市内だけで
続きを読む -
日系社会ニュース
文協=評議員立候補231人=来月31日の総会で選挙
2007年2月24日付け 来月三十一日に開かれるブラジル日本文化福祉協会の総会で行われる評議員選挙の立候補者申し込みが二十三日午後五時半に締め切られ、二百三十一人であることがニッケイ新聞の取材で分か
続きを読む -
日系社会ニュース
「日系の一人として誇り」=空軍=斉藤大将が総司令官に=28日に首都で就任式
2007年2月23日付け 「日系社会からの支援には大変感謝している」。二十二日付け官報で、斉藤準一空軍大将(二世、64)が空軍トップの総司令官に指名されたことが正式に公表された。二十八日にブラジリア
続きを読む -
日系社会ニュース
次世代エリート育成めざす=ボン・レチーロ=第44回韓国移民の日=〝草分け〟も出席、盛大に=顕彰された下平尾さん
2007年2月16日付け 六三年二月十二日、オランダ船チチャレンガ号に揺られ初めてのサントス港に上陸した百三人が、韓国人先駆移民だ。これを記念して十二日午後九時頃から、ボン・レチーロ区のコレジオ・ポ
続きを読む -
日系社会ニュース
モデル校を高める=代表者、シニアが討議
2007年2月15日付け 全伯にあるモデル校の運営やあり方を考えるため、二〇〇六年度全伯モデル校代表者/日系社会シニアボランティア(日本語教育分野)合同連絡会議(JICA主催)が、一日、二日の両日、
続きを読む -
日系社会ニュース
「ウニツール」閉店か=責任者の所在わからず=リベルダーデ
2007年2月15日付け 閉じたままのシャッターは「閉店」の印か――。リベルダーデ区ガルボン・ブエノ街の日系旅行社「ウニツール」のシャッターがここ一週間ほど前から閉じられたままになっている。同社では
続きを読む -
日系社会ニュース
「人間じゃない」とミサキさん=帰伯逃亡で被害者が会見
2007年2月14日付け 静岡県浜松市役所で七日午後、ブラジル人による犯罪被害を受けた四人が記者会見を行った。昨年十二月に焼津市で起きた母子三人殺害事件で元妻と子供二人を殺されたミサキ・マルシリオ・
続きを読む -
日系社会ニュース
体に負担かけない心臓手術法=友好病院との技術協力を検討――金沢大学から新井医師ら
2007年2月10日付け 「国際協力につながれば」―。サンパウロ日伯援護協会経営の日伯友好病院と医療技術協力を検討するため来伯していた二人の日本人医師が七日、サンパウロ市リベルダーデ区のニッケイパラ
続きを読む