ニッケイ
-
日系社会ニュース
400年分の思い出=百歳の翁に迎春インタビュー
2007年1月1日付け 最後の笠戸丸移民、中川トミさんが昨年十月、百歳の誕生日を迎えた直後、亡くなった。現在、百歳以上の一世たちは約六十人(伯各領事館調査による)。昨年六月の調査から、ニッケイ新聞編
続きを読む -
日系社会ニュース
健康に老いるには?=老化の速度を遅くする=どんどん頭と体を使おう
2007年1月1日付け 一世の高齢化はどんどん進んでいる。戦後移民の代表格であるコチア青年ですら、還暦よりもはるかに古希(70歳)の方が多い時代だ。いずれ喜寿(77歳)、傘寿(80歳)、米寿(88歳
続きを読む -
日系社会ニュース
浜松・女子高生ひき逃げ事件―――初めての代理処罰裁判へ=1月にも起訴手続き開始か
2006年12月28日付け 【既報関連】帰伯逃亡デカセギ問題で、初めての代理処罰に向けた裁判手続きが一月にも始まる見通しであることが、静岡新聞の取材で明らかになった。 九九年七月に浜松市内で女子高
続きを読む -
日系社会ニュース
天皇誕生日を当日祝う=日本会議厳かに崇敬して
2006年12月27日付け ブラジル日本会議(小森廣理事長)主催の天皇誕生日祝賀会が二十三日、サンパウロ市ニッケイパラセホテルで開催された。 同会会員ら約五十人が出席。丸橋次郎首席領事をはじめ、上
続きを読む -
日系社会ニュース
年末年始=休刊のお知らせ
2006年12月27日付け ニッケイ新聞編集部は二十九日から一月三日まで、年末年始のため休みます。通常の新聞は二十九日付けまでの発行、その後に新年号が出ます。通常の発行は新年一月五日付けからとなりま
続きを読む -
日系社会ニュース
怪文書に注意を!=警察騙る絵記号解釈
2006年12月23日付け ここ数カ月、サンパウロ州公安局科学警察長官室(Secretaria da Segranca Publica, Superintendencia da policia te
続きを読む -
日系社会ニュース
足利正直氏=一周忌法要
2006年12月19日付け 昨年十二月に亡くなった足利正直氏(元ニッケイ新聞制作部長、秋田県人会副会長)の一周忌法要が二十六日午後六時から、リベルダーデ区の曹洞宗南米別院仏心寺(サンジョアキン街28
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
ニッケイ歌壇=なお精進を=小野寺郁子
2006年12月19日付け 最初はパウリスタ歌壇、次いでニッケイとなった歌壇を、清谷益次、小野寺郁子の共選で長年担当してまいりましたが、この度、両者の都合によりまして、本年限りで辞任させていただくこ
続きを読む -
日系社会ニュース
秘密厳守で特別鑑定=8年ぶり高島龍慶師来伯
2006年12月19日付け 十五日から二十五日まで、リベルダーデ区のニッケイパレスホテル(Rua Galvao Bueno,425)で運命鑑定や人生相談の「特別鑑定会」を実施している『高島易断』の代
続きを読む