ニッケイ
-
日系社会ニュース
初期移民を知りませんか?=本紙編集部が呼びかけ
2006年11月24日付け ニッケイ新聞編集部では、第二回移民船「旅順丸」から第六回「若狭丸」の間に渡伯して、今も健在な人を探している。▼第二回「旅順丸」(一九一〇年六月二十八日サントス着▼第三回「
続きを読む -
日系社会ニュース
大豆「オーロラ」種子を配布=パラグァイで零細農家支援=浸透している働く日系人
2006年11月23日付け パラグァイの首都近郊の農村で十二日、零細農家に大豆「オーロラ」の種子配布が始まった。場所はアスンシオンから北東に九十キロほど離れているカラガタウ(Caraguatay)。
続きを読む -
日系社会ニュース
新年号特別企画=「百周年行事予定表」=実施イベント寄稿のお願い
2006年11月22日付け ニッケイ新聞編集部では現在、「ブラジル日本移民百周年行事予定表」の製作を企画している。 間近に迫ったブラジル日本移民百周年。二〇〇八年にかけて、ブラジル各地の日系団体、
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
アマゾン=群馬の森に不法占拠者侵入=〃無断進入禁止〃の看板も=「話し合いで解決する」
2006年11月18日付け アマゾン群馬の森にセンテット(通称「屋根なし」不法占拠者グループ)百五十家族が侵入――。今年八月に十周年を迎えたばかりの同森と隣接地の間(使用権は同森)に、一カ月ほどから
続きを読む -
日系社会ニュース
日語図書1千冊を寄贈=創業125周年の三省堂が=文協、国内各地の図書館に=「最新の日本知るきっかけに」
2006年11月15日付け 日本の大手書籍販売業の株式会社三省堂書店(本社・東京都千代田区神田神保町一丁目一番地、亀井忠雄代表取締役社長)が今年創業百二十五周年を迎えたのを記念して、日本語図書一千冊
続きを読む -
日系社会ニュース
日系社会あげ盛大に=秋篠宮さまご訪問を歓迎=パラグアイ
2006年11月15日付け 【アスンシオン発】「ぜひ一度訪問したいと思っておりました」。十一月二日午後五時、パラグアイの首都アスンシオンの人づくりセンターで行われた「在留邦人・日系人による秋篠宮殿下
続きを読む -
日系社会ニュース
軌道修正始まった百周年=百周年協会定例理事会=年初から寄付受付け開始=「箱モノは置いとく」
2006年11月14日付け 「ようやく来年の初めから寄付キャンペーンを本格的に開始するめどがたちました」。十一日午前、ブラジル日本移民百周年記念協会(上原幸啓理事長)の理事会(二カ月に一度)が同事務
続きを読む -
日系社会ニュース
〝日本の価値〟を日本人に=SOHO飯島さんが自伝=「ぼくのブラジル武者修行」=東京で〃凱旋〃講演
2006年11月10日付け 【東京発=藤崎康夫支社長】東京の一流ホテルで一移民が自伝出版パーティとは、〃錦衣帰郷〃もしくは〃凱旋〃ともいえそうな出来事だ。十一月七日午後四時から東京・ホテルニューオー
続きを読む -
オーリャ!
◇コラム オーリャ!
コラム 先日アルジャゴルフ場で開催されたニッケイゴルフ大会を取材した。 若手の活躍が目立ったが、参加者の多くは五十代以上で、定年退職した人たちが中心。青空の下、気持ちよさそうにホールをまわってい
続きを読む