ニッケイ
-
日系社会ニュース
写真メモリー千枚紛失=カメラ、バスに置き忘れて
ニッケイ新聞 2006年7月20日付け 去る十六日午後四時四十分、メトロ・イタケーラ駅発ジャルジン・サンフランシスコ行き(ノーバ・アリアンサ社)のバスで、カメラを紛失した。持ち主は「心当たりのある方
続きを読む -
日系社会ニュース
ミス琉装コン=候補者受付け中。
ニッケイ新聞 2006年7月20日付け 第十四回ミス琉装コンクール(沖縄文化センター主催)のインスクリソンが、今月二十五日まで行われる。コンクールは三十日催される。今年は同時に「ミスター・ウチナーン
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
小泉首相が日伯議連を脱会=総会前に〝突然〟の決断=コロニアから困惑の声=「百周年にぜひ来てほしい」
ニッケイ新聞 2006年7月20日付け 小泉純一郎内閣総理大臣が、所属する日伯議員連盟に脱会届を提出していたことが分かった。同議連では今月五日、前会長の故・橋本龍太郎元首相に代って麻生太郎外務大臣が
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル産業に貢献して半世紀=南青協=9月に創立50周年式典=「明日を見すえる大会に」
ニッケイ新聞 2006年7月20日付け 南米産業開発青年隊が今年、最初の着伯から五十年を迎える。総勢三百二十余名、いまもブラジル社会の各分野で活躍する青年隊。半世紀の節目を祝い、在伯隊員で組織する南
続きを読む -
日系社会ニュース
「国の支えは家族から」=30日、生長の家全国大会
ニッケイ新聞 2006年7月20日付け 生長の家ブラジル伝道本部(岩坂吉彦理事長)が主催する「第二十回生長の家ブラジル全国大会」が三十日、サンパウロ市のアニェンビー国際会議場で開かれる。日本語部門に
続きを読む -
日系社会ニュース
自閉症児のアート展=久山房子大使夫人が指導=ウルグアイ
ニッケイ新聞 2006年7月20日付け ウルグアイ・モンテビデオ駐在の各国大使夫人を中心に活動するADAの会(La Asociacion Diplomatico de Ayuda)は今月五日、日本大
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
決選投票の可能性高まる=大統領選=エレーナ候補上昇=有力2候補は下降気味=浮動票はまだ30%も
ニッケイ新聞 2006年7月20日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十九日】調査会社ダッタフォーリャは十八日、次期大統領選は決選投票にもつれ込む可能性が増大したと発表した。ルーラ大統領(労働者党=
続きを読む -
オーリャ!