ニッケイ
-
日系社会ニュース
きょう明日東洋祭り=リベルダーデ区=芸能行事楽しんで
2005年12月10日(土) 東洋人街リベルダーデ区の駅前広場を舞台に、阿波踊りやソーランなどさまざまな芸能イベントが繰り広げられる同区で最大規模の祭り「第三十七回東洋祭り」が十、十一の両日開かれる
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギ問題 国家対策へ 議会調査委が公聴会=関係者ら喜びの声=「ようやく議員が」注目される法令整備
2005年12月08日(木) 「ようやく議員がこういう問題に手をつけるようになってくれた」。違法出移民に関する議会調査員会(CPI)の公聴会に参加して、在日ブラジル人支援をする教育文化連帯協会(IS
続きを読む -
日系社会ニュース
現地社員に好かれよう=危機管理のプロに聞く=誘拐対策の基本
2005年12月06日(火) 「現地社員を公正に扱うことが安全への一番の近道です」。ロンドンに本社のある世界最大の総合危機管理会社、コントロール・リスクス・グループ日本社(東京都)の山崎正晴社長(5
続きを読む -
日系社会ニュース
ニッケイ新聞制作部部長=足利正直氏死去
2005年12月06日(火) 足利正直氏(あしかが・まさなお=ニッケイ新聞制作部部長、秋田県人会副会長)三日午後四時ごろ、筋萎縮性側索硬化症(ALS)による呼吸不全のためグアルーリョス市の特別養護老
続きを読む -
日系社会ニュース
石碑は「日日新 新天地」=文協50周年に向けて
2005年12月03日(土) 文協五十周年に向けて作製中の石碑が完成間近だ。小泉純一郎首相から送られてきた揮毫「日日新 新天地」の文字を刻み込む。この揮毫は、ニッケイ新聞社の高木ラウル社長が飯島勲秘
続きを読む -
醍醐麻沙夫氏の円売り論への疑問=ノンフィクション作家 高橋幸春
醍醐氏円売り論への疑問=連載(上)=ノンフィクション作家 高橋幸春=無責任な記述気になった
2005年12月01日(木) ニッケイ新聞の連載、興味深く読んだ。私への反論はなにもないということなので、あえて反応する必要もないと思う。しかし、無責任とも思える記述が気になり、もう一度私の考えを述
続きを読む -
日系社会ニュース
帰国後の起業、子弟教育、犯罪…デカセギの現況知る=地域協力者集めセミナー=CIATE主催
2005年11月26日(土) 国外就労者援護情報センター(CIATE、二宮正人理事長)のセミナー「第二回地域コラボラドーレスの集い」が十九日、ニッケイパラセホテルで開かれた。CIATEの地域協力者の
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
デカセギの現況=各専門家が講演=19日、CIATE主催
2005年11月17日(木) 【既報】国外就労者情報援護センター(CIATE、二宮正人理事長)による「第二回地域コラボラドーレスの集い」が十九日、ニッケイパラセホテルで開かれる。同センターが主催、文
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■筋金入りの結束力
2005年11月12日(土) 野球で有名なGECEBS(Gremio Esportivo Cultural ex-Bastense)を創立した植木茂彬元鉱山動力大臣(69)、渡部和夫元最高裁判事(7
続きを読む