ニッケイ
-
日系社会ニュース
上原体制、存続の危機=対抗シャッパ出るか=「文協を考える会」支持拡大=4月総会 初の会員投票へ
2月15日(火) ブラジル日本文化協会の吉岡黎明副会長によれば、最近、上原幸啓会長が会長選に再出馬する腹を固めた。その一方、文協の一部理事が中心になって「文協を考える会」を昨年十月から組織し、すでに
続きを読む -
日系社会ニュース
農大会長選が紛糾=石川氏続投で決着
2月11日(金) 任期満了に伴うブラジル東京農大会長選が一月三十日あり、前会長の五十嵐司氏と大島正敬第一副会長が出馬を表明したが折り合いがつかず、現職石川準二会長の続投が決まった。石川会長は三期目と
続きを読む -
日系社会ニュース
ロンドリーナ文協新会館建設へ=鈴木勇会長 改革プラン語る
2月8日(火) 【ロンドリーナ発】「早ければ来年の新年会を新会館で迎えることができるかもしれません」。北パラナのロンドリーナ市中心部に所有していた会館を昨年十二月八日、プロテスタント系教会に三百万レ
続きを読む -
日系社会ニュース
治安改善見られないサンパウロ市=防弾車、7割が保有 個人への普及も進む=日系企業82社が回答=「護衛者配備」は7%=総領事館アンケート
2月5日(土) ブラジル日本商工会議所はこのほど、サンパウロ総領事館が会員企業を対象に実施した安全対策アンケートのまとめについて明らかにした。八十二社を対象にしたもので、防弾車の保有状況や社員に対す
続きを読む -
日系農協活性化セミナー視察旅行=イビウーナ農業の挑戦
日系農協活性化セミナー視察旅行=イビウーナ農業の挑戦①=コチア倒産乗り越え=野菜販売に工夫、差別化
2月3日(木) 午前七時、朝食のバナナを口にほおばった記者を乗せ、バスはニッケイパラセホテル前を出発した。ふと目を覚ますと、ドライブインか。再び眠ろうと思ったが、「着いたぞ」と威勢のいい声に起こされ
続きを読む -
日系社会ニュース
「旧紙幣使用できます」=聖徳太子、二宮尊徳も=造幣局が太鼓判
2月3日(木) 「最近、日本では旧紙幣の偽造事件が多発しているから、使えなくなるという噂を聞いたんだが、本当はどうなの?」と、〃聖徳太子の寿命〃を心配する声が編集部に寄せられた。 デカセギする子や
続きを読む -
日系社会ニュース
静岡の老舗お茶問屋=タヒボ茶調査に来伯
1月28日(金) 静岡市内で明治時代から続くお茶問屋の老舗「井上商店」を経営する井上義幸さん(52)がガンなどに効くといわれるタヒボ茶の研究のため、来伯。二十四日にニッケイ新聞社を訪問した。 タヒ
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯総合センター構想=天野氏が第2回説明会=文協できょう
1月28日(金) 【既報関連】東京在住の資産家、天野鉄人氏(サンパウロ青年図書館理事)による個人的な「日伯総合センター」構想の第二回説明会がきょう二十八日午後七時から、文協小講堂で行われる。 二十
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
羽藤市議を起訴=サンパウロ市検察「権限を不当利用」
1月27日(木) マルフ、ピッタ元サンパウロ市長時代に機能していた健康保険の支所の一つについて、不当に政治介入したとして、サンパウロ検察庁は二十六日、同市議のジョージ羽藤氏を裁判所に起訴した。同日付
続きを読む