ニッケイ
-
日系社会ニュース
禅の基礎講座=仏心寺、週日に開催
3月 5日(金) 宗教や仏教への理解を深めてもらおうと曹洞宗南米別院仏心寺(三好晃一総監)は、九、十の両日に「宗教・仏教・禅に関する基礎講座」を開催する。九日は仏教やキリスト教など宗教全般の歴史など
続きを読む -
日系社会ニュース
評議員が会費未納で重要発言=沖縄県人会=指摘を受け脱会届け
3月 4日(木) 【既報関連】二月二十九日に開催されたブラジル沖縄県人会(宮城調智会長)の第六十七回定期総会で、赤嶺尚由理事は質疑に立ち、「あえて名前は言いませんが」と前置きした上で、「コロニアで
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル倫理研=6日、研究会
3月 3日(水) ブラジル倫理研究所サンパウロ支部(山田充伸支部長)は倫理文化研究会を六日午後三時より、ブラジル日本文化協会の小講堂で催す。 講演会のメインテーマは「小さなことから、人生が変わる
続きを読む -
日系社会ニュース
県連会長選は波乱必至=林愛知県人会長=中沢さんへの対抗シャッパを
3月 2日(火) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)の代表者会議が二月二十七日、サウーデ区の鳥取県人会で開かれた。今年七月に予定されているフェスチヴァル・ド・ジャポン(日本祭り)では、
続きを読む -
日系社会ニュース
ノロ日語普及会が総会=基金創設提言話合い
2月27日(金) ノロエステ日本語普及会(末永建郎会長)の第三十二回総会が三月七日(日)午前九時から、アラサツーバ日伯文化協会会館で開催される。 本部からは〇三年度の事業・会計報告、第四十回林間
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ニッケイ歌壇10周年=真心こもる魂の歌=投稿者最高齢は96歳=清谷選者=「作品は自分史です」
2月19日(木) 清谷益次、小野寺郁子の両氏が本紙ニッケイ歌壇(前パウリスタ歌壇)の選者となり先月で丸十年が経過した。この間、投稿者の顔ぶれや、詠み歌の内容にどんな変化がみられただろうか。二氏に聞い
続きを読む -
日系社会ニュース
太鼓、日系の元気=60団体、2千人余の協会発足
2月17日(火) ブラジル太鼓協会(渡部一誠会長)の発会式が十四日午後ニッケイパラセ・ホテルであり、日系各団体の代表ら約百五十人が集まりその門出を祝った。 續正剛元保健大臣、羽藤ジョージ、ウィリア
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル太鼓協会発会へ=小田幸久さんの教え子達=60団体2千人余が会員=ほかの指導者らと共同歩調=国士舘センターで合宿を
2月10日(火) ブラジル太鼓協会の発会式が十四日(土)午後八時から、サンパウロ市のニッケイパラセ・ホテルで開催される。JICAシニア・ボランティアとして和太鼓の普及をしている小田幸久さんが教えてい
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
日本カントリークラブ=明るい執行部新年会=純日系75%を占める
2月4日(水) 日系最大のクラブ組織、日本カントリークラブ(栢野定雄会長)執行部の新年会が、三十日午後八時からニッケイパラセ・ホテルで行われ、約九十人がにぎやかに歓談した。 栢野会長は新しい施設を
続きを読む