ニッケイ
-
日系社会ニュース
池坊ブラジル支部が初生け
1月8日(水) 池坊ブラジル支部(河村徳子支部長)は十八、十九日、サンパウロ市ガルボン・ブエノ街四二五番、ニッケイパレスホテルで初生けを行う。『希望』をテーマに約四十杯生ける。池坊の宗主が始めた新し
続きを読む -
2003年新年号
「日系人運動」考える=〝優れた市民〟めざし=運動の一環としての諸活動
2003年1月1日(水) 高倉氏の参院出馬 ニッケイ新聞社などが加入する海外日系新聞協会の会長でパラグアイ日系ジャーナル社社長の高倉道男さんが、日本の参議院選への出馬を決め昨年初めから運動している。
続きを読む -
2003年新年号
健やか長寿謳歌しよう=森口医博が健康指南=サンパウロ市講演会の要旨紹介=
2003年1月1日(水) 森口幸雄リオ・グランデ・ド・スル州カトリック大学老年医学研究所長(同大学院教授)が十月、『すこやか長寿の秘訣─在ブラジル日本人の健康のためにー』をニッケイ新聞社から上梓した
続きを読む -
2002年新年号
馬の話=ニッケイ俳壇選者=星野瞳
日本海外移住家族連合会が、サンパウロ県連を窓口として、移住して五十年以上になり、一度も訪日しなかった者達を募集して訪日させる、その第二十一次訪問団二十五名の団長として先年、訪日した。 その第一日に、
続きを読む -
2002年新年号
-
2001年新年号
新年のごあいさつ-ニッケイ新聞社 社長 高木ラウル
新しい世紀の年が始まりました。明けましておめでとうございます。 時代が多様化し、人の思考、行動の仕方、そして、わたしたちがつくっている新聞の読者の要請もどんどんかわっていきます。読者層が高齢化し、日
続きを読む