ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1989年に釈放されたはず!=今もセアラ—州の牢獄で生活=ブラジルで最も長期間収監された男
ニッケイ新聞 2013年9月4日 国家法務審議会(CNJ)が8月7日からセアラ州で行っている刑務所の一斉調査で、1960年代に逮捕され、1989年に釈放されていたはずの男性が、いまだ収監され続けてい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
オランブラで花の展示会=W杯に向けたアレンジも=9月29日までの金、土、日
ニッケイ新聞 2013年9月5日 サンパウロ州内陸部オランブラで、8月29日〜9月29日の週末(金〜日)に32回目となる花の展示会「EXPOFLORA」が開催されている。同展は「花のファッションウィ
続きを読む -
樹海
-
イベント情報
名物どら焼きをぜひ!=ビラ・カロン婦人部が慈善バザー
ニッケイ新聞 2013年9月6日 ビラ・カロン文化体育協会婦人部(坂田ミチ部長)は14、15の両日午前9時から、同会館(Rua Nunes Balboa, 299, Vila Carrao)で『第4
続きを読む -
日系社会ニュース
大阪ジュニアバンドがサンパウロ市視察=姉妹都市45周年の節目控え
ニッケイ新聞 2013年9月7日 大阪市を拠点に活動する金管バンド・バトントワリングクラブ「大阪ジュニアバンド」の小田公裕会長、山内武治副会長、チューバ演奏者で講師を務める会長の息子・剛史さんの3人
続きを読む -
日系社会ニュース
ケイタイもメールも未だ身に付かず孫とは異なる世に住むごとし=全伯短歌大会に52人=原君子さんが最多得票=清谷益次賞も新設
ニッケイ新聞 2013年9月10日 本紙と椰子樹社が主催する『第65回全伯短歌大会』が8日、サンパウロ市文協ビル内エスペランサ婦人会館で行われた。遠くはパラナ州マリンガなど、各地から52人が集まった
続きを読む -
日系社会ニュース
「破天荒」に込めた想い=醤油の上田家と勝ち負け
ニッケイ新聞 2013年9月11日 「臣道聯盟のように〃勝ち組〃という組織は確かにあったけど、〃負け組〃という組織はなかった。まるで二つが競り合っていたかのように新聞に書かれることがあるけど」と疑問
続きを読む -
日系社会ニュース
京都大学の教授ら10人=クリチーバ都市計画を視察
ニッケイ新聞 2013年9月12日 京都大学大学院工学研究科の土井勉教授、大庭哲治助教(おおばてつはる)、松原光也助教、大学院生ら研究員10人が来伯。7月18、19の両日、パラナ州クリチーバ市を視察
続きを読む -
日系社会ニュース
元気いっぱい、日本語発表=南パラナ朗読大会に28人
ニッケイ新聞 2013年9月13日 南パラナ日本語教育センターは8月25日、クリチーバ市内の兵庫姫路会館で「第14回南パラナ日本語朗読大会」を開催した。28人が参加、家族ら約130が集まった。在クリ
続きを読む -
日系社会ニュース
声優・古谷徹さんがクリチーバに=ペガサス星矢にファン感激
ニッケイ新聞 2013年9月14日 聖闘士星矢のペガサス星矢役を務める声優・古谷徹さん(とおる、神奈川)が7月に来伯し、パラナ州クリチーバの様々なイベントでファンと交流、オスカー・ニーマイヤー美術館
続きを読む