ニッケイ
-
特集
企業繫栄の鍵=倫理の会が参加呼びかけ=一緒に勉強しませんか?
「ブラジル倫理の会」(須郷清孝会長)は2000年に創立され、09年以降、アメリカーナ市を中心にポ語による活動を本格的に開始した。現在ではピラシカーバ市、スマレ市、カンピーナス市にまで集いの場が広がっ
続きを読む -
特集
静岡県人会60周年盛大に祝う=知事、県議会議長らと共に=県費留学制度の重要性を共有
ブラジル静岡県人会(原永門会長)創立60周年式典が8月27日午前11時、同会館で開催された。母県からは川勝平太県知事、杉山盛雄県議会議長らが出席。集まった250人を超える県人会関係者と共に節目を祝っ
続きを読む -
イベント情報
全伯短歌大会、10日=「皆さん、気軽にご参加を」
ニッケイ新聞と椰子樹社(多田邦治代表)が共催する第69回「全伯短歌大会」が10日午前9時から、サンパウロ市の文協ビル内エスペランサ婦人会サロン(Rua Sao Joaquim, 381)で開催される
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
技術実習生受入れ枠拡大へ=静岡県人会60周年式典で=先人偲び、川勝知事が言及
ブラジル静岡県人会(原永門会長)は今年創立60周年を迎え、27日午前11時より同会館で記念式典を開催した。母県からは川勝平太県知事、杉山盛雄県議会議長らが出席し、記念の節目を祝すと共に、技術実習生の
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
「一体感ある熱いステージに」=水森かおり、岩佐美咲ら来伯=12日公演に向け意気込む
12日にサンパウロ市のアニェンビー国際会議場大ホールで開催される「長良グループ・演歌まつりinブラジル」を前に9日午後9時、ニッケイパレスホテルで記者会見が行なわれた。会見には出演する水森かおり、岩
続きを読む -
イベント情報
日本人の心の歌、20日=「歌で綴る忘れえぬ昭和」
グループ・フレンズ(蛯原忠雄会長)がコロニアの歌の祭典『第17回日本人の心の歌チャリティーショー』(重田エウゾ実行委員長)を20日午前10時から、文協大講堂(Rua Sao Joaquim, 381
続きを読む -
イベント情報
「カワイイ」好き集まれ!=来月2、3日にミミパーティー
スイート・ミミ(松田明美代表)が主催する『ミミパーティー』が来月2、3日の両日午前9時から、サンパウロ市ニッケイパレスホテル(Rua Galvão Bueno, 425)で開催される。 今回で4回
続きを読む -
イベント情報
憩の園=慈善バザー19、20日=多彩な日本食にショーも
高齢者福祉施設「憩の園」(佐藤直理事長)が『第43回慈善バザー』を19、20日の2日間、同施設(Rua Jardim de Repouso Sao Francisco, 881, Parque Ma
続きを読む