ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パライーバ州=医師が違法兼業の容疑=検察、会計検査院が捜査
ニッケイ新聞 2013年9月18日 北東部パライーバ州内陸部で複数の医師が違法兼務をしている容疑がかけられており、同州検察局、州会計検査院が捜査している。17日付G1サイトが報じた。 具体的な容疑
続きを読む -
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦前編◇ (48)=東洋拓殖と同列の組織=韓満と南米の微妙な関係
ニッケイ新聞 2013年9月18日 「天南現出 日本村」。力強い筆使いで、海興社長だった井上雅二はそう『イグアッペ植民地創立二十周年記念帳』(1933年、安中末次郎)に揮毫を寄せている。「天の南に現
続きを読む -
麻が結わえた南米との絆=エクアドルの古川拓植
麻が結わえた南米との絆=エクアドルの古川拓植=(3)=従業員とサッカーで団結=紙幣や煙草、紅茶袋にも
ニッケイ新聞 2013年9月18日 古木雄治さんの両親は子供の頃ボリビアのサンフアンに移民として渡ったが、後にエクアドルに再移住しており、南米生活は長い。でも家庭内は日本語で、古木さんも日本の大学へ
続きを読む -
日系社会ニュース
約350人が剣技競う=福博剣道大会、29日
ニッケイ新聞 2013年9月18日 福博剣道協会(林義宣師範)主催の『第43回福博剣道大会』が29日午前8時から、スザノ市内のACEAS体育館(R. Dibe Tannus, 535)である。 地
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
老人ホームへの偏見薄れる=トップクラスは月1万2千レ
ニッケイ新聞 2013年9月17日 「誰にもはばからず、大好きな車を運転して出かけられるのよ。ポンコツなんて言わないでね」—。スタイリストの仕事を辞め、5カ月前に老人ホームに入った80歳のフレイア・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ラザール・セガールって誰?=(2)=ドイツの表現主義に感化=新たな作風模索してブラジルへ
ニッケイ新聞 2013年9月17日 セガールがブラジルからドイツに帰ってきた頃、戦争の足音がすぐそこまで聞こえてきていた。社会が不穏な空気に包まれる中、ドイツ帝国に占領されていた故郷リトアニアの惨事
続きを読む -
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦前編◇ (47)=輪湖、海興本部訪ねる=水野「信州は移植民を」
ニッケイ新聞 2013年9月17日 レイス法案に対して、親日派議員オリヴェイラ・ボテーリョはサンパウロ州の日本人集団地を巡回視察し、イグアッペにも足を伸ばし、数十頁にわたる報告意見書を作成して192
続きを読む -
麻が結わえた南米との絆=エクアドルの古川拓植
麻が結わえた南米との絆=エクアドルの古川拓植=(2)=ダバオ時代とほぼ同じ作業=ラバと人の目と手が頼り
ニッケイ新聞 2013年9月17日 「いつも上を見て歩くのが癖になっている」と、切り倒されたアバカで足場の悪いプランテーションを歩く半沢勝さん。上を見るのは咲きそうな花がないか探すためだ。開花直後が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ラザール・セガールって誰?=(1)=ブラジルの近代主義に影響=リトアニア出身、22歳で来伯
ニッケイ新聞 2013年9月14日 旅行ガイドブックの『地球の歩き方』のサンパウロ市のページで紹介されている「ラザール・セガール美術館」。サンタクルス駅から徒歩で行け、こじんまりしているものの落ち着
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
乳幼児死亡率が77%低下=50歳女性の余命31年に
ニッケイ新聞 2013年9月14日 国際連合児童基金(ユニセフ)や世界保健機構(WHO)の調査によると、ブラジルの乳幼児死亡率(5歳未満の子供千人当たりの死者数)が22年間で77・4%低下と13日付
続きを読む