ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PUCの新学長問題=裁判所が任命無効の判決
ニッケイ新聞 2013年8月9日 【既報関連】サンパウロ市のカトリック総合大学(PUC—SP)で昨年11月、同大学を運営するフンダソン・サンパウロ会長のオディーロ・シェレル大司教が、学内選挙で3位だ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カルテル巡り泥沼の戦い=CPI設置求めるPT=国まで含めとPSDB=動力部門の不正も表面化
ニッケイ新聞 2013年8月10日 【既報関連】サンパウロ州や連邦直轄区(DF)の地下鉄工事、パウリスタ都電公社(CPTM)の車両購入と保守に関するカルテル表面化を契機に、14年の統一選を前に労働者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州で移民労働者が激増=南米出身、男性が90%=非合法就労者の講習も検討
ニッケイ新聞 2013年8月13日 ブラジル経済の成長は減速気味だが、外国人労働者を集めるだけの条件は整っているようだ。労務省サンパウロ州支所によれば、サンパウロ州で今年上半期に外国人に発行された労
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍警一家の殺害犯は?=13歳少年も被害者では=日を追う毎に深まる疑問
ニッケイ新聞 2013年8月15日 【既報関連】サンパウロ市北部で起きた軍警一家惨殺事件は、13歳少年が、両親と祖母、祖母の妹を殺害した後に自殺と報じられていたが、真犯人は別にいるのではとの疑問が日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン=上告裁判いよいよ開始=「ブラジル最大の事件ではない」=注目集めた新判事の発言=初日は4被告の申請却下
ニッケイ新聞 2013年8月16日 メンサロン事件の上告公判が14日からはじまった。初日の14日は4人の被告の上告を全面却下したが、それ以上に注目を集めたのは、今回初めてメンサロン裁判に関わる新判事
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
※8/17〜22のサンパウロ州でのサッカー
ニッケイ新聞 2013年8月17日 8/17(土) ・パルメイラス対パイサンドゥ(全国2部、会場:パカエンブー・スタジアム) 8/18(日) ・コリンチャンス対コリチーバ(会場:パカエンブー・スタジア
続きを読む -
樹海
-
樹海
-
大耳小耳