ニッケイ
-
日系社会ニュース
来たる!ワールドカップ=開催12都市を簡単に紹介=(9)マナウス
ニッケイ新聞 2013年8月27日 写真=アマゾン川に浮かぶ島にある村で、手工芸品を作るカボクロの女性 熱帯の情緒あふれる、北部アマゾナス州の州都マナウス。世界最大の流域面積を有するアマゾン川の北側
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
キャプテン・ナシメント米国へ出動?!=Wモウラがハリウッド映画進出
ニッケイ新聞 2013年8月28日 ヴァギネル・モウラは「現在のブラジルで最高の俳優」とも評されることもある存在だ。ブラジル史上最大のヒット映画となった『トロッパ・ダ・エリッチ』の主役キャプテン・ナ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
稀代の才人ヴィニシウスの一側面=美食外交官ならではの料理本=知られざる特技を公開
ニッケイ新聞 2013年8月29日 ブラジルの歴史に残る「才人」と言えば思い出される人にヴィニシウス・デ・モラエス(1913—80)がいる。大作曲家アントニオ・カルロス・ジョビンと組み、世界的に大ヒ
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁長官が給与値上げ要求=承認されれば3万658レ
ニッケイ新聞 2013年8月31日 最高裁判所のジョアキン・バルボーザ長官が、最高裁判事の給与に関し、既に承認されている5・2%に4・06%を上乗せした計9・26%の調整を求める法案を連邦議会に提出
続きを読む -
大耳小耳
-
イベント情報
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
文協水曜シネマ=8月の上映日程
ニッケイ新聞 2013年8月3日 文協水曜シネマの8月の上映日程が発表された。会場は、14日が大講堂、それ以外は小講堂で、開演時間はいずれも午後1時から。 ▽7日=「放浪記」(1962年、成瀬巳喜男
続きを読む -
日系社会ニュース
福岡県人会モジ支部長=鶴我博文さん
ニッケイ新聞 2013年8月6日 福岡県人会のモジ・ダス・クルーゼス支部長などを務めた鶴我博文さん(福岡)が8月1日、心臓麻痺のため亡くなった。享年77。 同日深夜に、自宅内浴室の浴槽に浸かったま
続きを読む