ニッケイ
-
日系社会ニュース
ニッケイ法律相談=その36=回答者 古賀アデマール弁護士
ニッケイ新聞 2013年8月14日 質問=息子がある事故で亡くなりました。彼には生前、妻のほかにも女性がおりその人との間に小さな子供がいます。彼女から養育費を請求されているのですが、支払う必要がある
続きを読む -
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(66)
ニッケイ新聞 2013年8月15日 当時、バストス産組の経営は、危機に在った。 戦時中、繭(まゆ)の市況が高騰したため、蚕種に対する需要が急増、組合は蚕種製造所を、サンパウロ州銀から融資を受けて建
続きを読む -
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(67)
ニッケイ新聞 2013年8月16日 臭う群集心理 地方での次の事件は、4月17日、マリリア市で同時に起きた2件の襲撃である。 内、1件の被害者は──本稿で既に登場の──同市の認識運動の中心
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイ=カルテス新大統領が就任=メルコスル復帰に前進か?
ニッケイ新聞 2013年8月17日 15日、パラグアイでホラシオ・カルテス氏の大統領就任式が行われた。同大統領は近隣諸国との友好関係再構築への希望を口にした。15日付伯字紙が報じている。 1時間弱
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦検察庁長官が交代=新任はジャノット氏
ニッケイ新聞 2013年8月20日 15日に退任した連邦検察庁のロベルト・グルジェル長官の後任としてジウマ大統領は17日、ロドリーゴ・ジャノット副長官(56)を指名した。18日付エスタード、フォーリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
英国の空港でブラジル人の身柄拘束=リオの学生にテロ容疑=米国の諜報活動との関連で=情報入手のための詭弁か
ニッケイ新聞 2013年8月21日 英国紙「ガーディアン」などに米国の諜報活動を暴露する記事を書いた米国人フリージャーナリスト、グレン・グリーンウォルド氏の恋人でブラジル人学生のデイヴィヂ・ミランダ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSDB=大統領候補選挙実施か?=アエシオ一本化のはずが=衰えないセーラの出馬意欲
ニッケイ新聞 2013年8月22日 ジョゼ・セーラ氏の14年大統領選への出馬意欲が依然強いことを受け、民主社会党(PSDB)からの出馬が有力視される同党党首のアエシオ・ネーヴェス氏が21日、大統領候
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
7月の雇用創出落ち込む=大都市圏では解雇の方が上=商業・サービスも振るわず
ニッケイ新聞 2013年8月23日 労務省が21日、7月の雇用創出としては過去10年で最低の4万1500人で、大都市圏の採用者数は解雇者数を下回ったと発表と22日付エスタード、フォーリャ両紙が報じた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボリビアの上議がブラジル亡命=ラパスの大使館で長期保護=体調悪化を係員が見かね=両政府ともに遺憾を表明
ニッケイ新聞 2013年8月27日 ボリビアのエヴォ・モラレス大統領から殺人や賄賂の横流しなどの罪で告発を受け、ラパスのブラジル大使館に約15カ月間かくまわれていた上院議員が、連邦政府や外務省の了承
続きを読む