ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯=チケット昨日から発売=抽選発売で郵送も可能=30レから約2千レまで
ニッケイ新聞 2013年8月21日 2014年サッカー・ワールド・カップ(W杯)の入場券の発売が、昨日20日よりはじまった。予想されうる混乱を避けるため、今大会の入場券には様々な工夫が凝らされている
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デモ隊乱入で下院審議中断=抗議の中心はアト・メジコ
ニッケイ新聞 2013年8月22日 大統領府は20日、ジウマ大統領が一部に拒否権を行使した法案「アト・メジコ(Ato Medico)」の修正議案を上院に提出、早急な審議を求めたが、同日夜、大統領の拒
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マイス・メージコス=キューバ人医師4千人を派遣=400人は来週にも来伯
ニッケイ新聞 2013年8月23日 保健省は21日、医療政策「マイス・メージコス」に伴い、4千人に及ぶキューバ医師を年内に全国に派遣すると発表した。22日付伯字紙が報じている。 「マイス・メージコ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「キューバ人医師輸入は違法」=労働検察局が政策問題視=捜査開始、政府と協議へ=第一陣4百人が26日到着
ニッケイ新聞 2013年8月24日 【既報関連】連邦政府の医療政策「マイス・メジコス」の一環として21日に発表されたキューバ人医師4千人をブラジルに呼び寄せる計画に関し、連邦検察庁の労働問題を扱う部
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国企業がFMU買収=通信教育は拡大の一途=私大33%を5社が経営
ニッケイ新聞 2013年8月27日 世界各地で70校以上の大学を運営する米国の大学ネットワーク「ローリエット・インターナショナル・ユニバーシティーズ」が23日、サンパウロ市を中心にキャンパスがある私
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パトリオッタ外相を更迭=ボリビア上議の亡命問題で=大統領とはかねてから不仲=新任にはフィゲイレド氏
ニッケイ新聞 2013年8月28日 【既報関連】24〜25日に起きた、ボリビアの上院議員ロジェリオ・ピント・モリーナ氏のブラジル亡命問題を受け、ジウマ大統領が26日、同問題の責任をとらせる形でアント
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コリンチャンス=熱狂的の度が過ぎて…=乱闘市議は市の警備隊員=病気で休職中のはずが
ニッケイ新聞 2013年8月30日 8月25日にブラジリアのマネ・ガリンシャ・スタジアムで行われたコリンチャンス対ヴァスコ・ダ・ガマ戦で、コリンチャンスの2つの応援団の間で衝突が起き、警備の警官まで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドナドン問題=「議員罷免投票を記名式に」=下院リーダー法改正急ぐ=上院議長は「有罪で罷免」支持=野党は投票結果無効訴える
ニッケイ新聞 2013年8月31日 【既報関連】28日の下院で、実刑判決を受けて服役中のナタン・ドナドン下議(ロンドニア州選出)が罷免とならなかったことを受けて、下院で罷免投票を記名式にしようとする
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
キスの大火災事故から半年=各々の立場で現状を語る=27日には記念の集会も
ニッケイ新聞 2013年8月1日 リオ・グランデ・ド・スル州サンタマリア市で1月27日未明に起きたナイトクラブ「KISS」の大火災から半年が過ぎたところで、グローボTV局では、現地の遺族や生存者、支
続きを読む