ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アラゴアス州=下痢流行で50人死亡=今年に入って8万人罹患
ニッケイ新聞 2013年8月2日 北東部アラゴアス州で下痢による死者が今年に入って51人に上り、全州の罹患者は8万人以上に上ると1日付フォーリャ紙、同日付G1サイトなどが報じた。 ここ50年間で最
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
北東伯の寿命13年延びる=最長命はサンタカタリーナ
ニッケイ新聞 2013年8月3日 地理統計院が2日、1980〜2010年で平均寿命が最も延びたのは北東伯の13年、最長命州はサンタカタリーナと発表と同日付G1サイトが報じた。 2010年の国勢調査
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ=アマリウドはどこへ?=警官が連行後に姿を消す=カメラやGPS機能せず
ニッケイ新聞 2013年8月6日 リオ市南部にあるファヴェーラ、ロッシーニャで、7月14日に警察に連行された建築作業員が行方不明となり、平和駐留警察隊(UPP)警官らの関与が疑われている。作業員の家
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市の交通網が大混乱=地下鉄脱線にバス道導入
ニッケイ新聞 2013年8月7日 5日、サンパウロ市の地下鉄と自動車道で共に混乱が起き、サンパウロ市民の足に乱れが生じた。6日付伯字紙が報じた。 サンパウロ市地下鉄では、5日午前11時53分に3号
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍警一家殺人事件=犯人は自殺した13歳息子=家族殺害後は普通に登校=周囲に以前から犯行を予告
ニッケイ新聞 2013年8月8日 サンパウロ市北部ブラジランディアで起きた軍警一家惨殺事件で、犯人は死亡した一人の13歳少年であったことが6日明らかとなった。7日付伯字紙が報じている。 事件は5日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
*8/9〜15日のサッカー
ニッケイ新聞 2013年8月9日 8/10(土) ・パルメイラス対パラナー(全国2部、場所:パカエンブー・スタジアム) 8/11(日) ・コリンチャンス対ヴィットーリア(場所:パカエンブー・スタジアム
続きを読む -
樹海
-
刊行
ピンドラーマ、8月号
ニッケイ新聞 2013年8月10日 コジロー出版社のブラジル情報誌『ピンドラーマ』8月号が発刊された。 「ブラジルで活躍する日本人」では、餃子販売事業を手がける有限会社SHINWA副代表、足立和子
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
BMWがマラクジャの町に=ラ米初の工場建設で大変化=先住民達は無視された?
ニッケイ新聞 2013年8月14日 サンタカタリーナ州北部にある人口2万4千人強の小さな町アラクアリは、〃マラクジャ(パッションフルーツ)の町〃として知られているが、今年、世界的な多国籍企業であるB
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
来たる!ワールドカップ=開催12都市を簡単に紹介=(1)リオデジャネイロ
ニッケイ新聞 2013年8月15日 写真=当初の修復費は7億700万レだったはずのマラカナン・スタジアム(Odebrecht/Divulgacao) 「シダーデ・マラヴィリョーザ(Cidade Ma
続きを読む