ニッケイ
-
日系社会ニュース
「三重の商品をブラジルで」=地元産食品、化粧品PR=企業3社が魅力を紹介
ニッケイ新聞 2013年8月23日 【既報関連】サンパウロ州との姉妹提携40周年、県人移住百周年、県人会創立70周年を迎えた今年、三重県の行政、経済、民間からなる「オール三重」訪問団約60人が17日
続きを読む -
日系社会ニュース
伊藤園俳句でコロニア初大賞=マナウスの服部タネさん=元グヮポレ移民「アマゾンに感謝」
ニッケイ新聞 2013年8月24日 「アマゾンに九十二才の初鏡」という句で、アマゾナス州都マナウス在住の服部タネさん(92、熊本)が第24回「お〜いお茶新俳句大賞」において、ブラジルからは初の大賞(
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄祭り=2万人来場、うちなー一色に=県議長ら慶祝団も出席し
ニッケイ新聞 2013年8月27日 沖縄県人会ヴィラ・カロン支部(翁長清会長)が『第11回沖縄祭り』を10、11の両日、同会館前のマンチェスター・クラブで開催した。二日で約2万人が来場し、沖縄文化に
続きを読む -
日系社会ニュース
那覇 翁長雄志市長が来伯=サンヴィセンテ姉妹都市記念式典で=県人会員らとも懇親深め
ニッケイ新聞 2013年8月28日 サンパウロ州サンヴィセンテ市と姉妹提携を結ぶ那覇市の翁長雄志市長(62、那覇)は26日、サンパウロ市の沖縄県人会館で県人らと懇談した。 市長、安慶田光男市議会議
続きを読む -
イベント情報
コロニアかるた会、1日
ニッケイ新聞 2013年8月29日 コロニアかるた会(黒田貞徳代表)の例会が、9月1日午後1時からブラジル鳥取交流センター(R. Dona Cesaria Fagundes, 323)で開かれる。会
続きを読む -
日系社会ニュース
三原衆議ら3氏が来伯=セラード視察しアフリカへ
ニッケイ新聞 2013年8月30日 日伯が協力してモザンビークを舞台に協調して進めている大規模農地開発計画「プロサバンナ」に関する視察をするために、三原朝彦(自民)、三ツ矢憲生(自民政務調査会副会長
続きを読む -
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第150回
ニッケイ新聞 2013年8月31日 ブラジルの風土がそうさせるのだという。長い間農業に携わってきた野村は、農民らしい説明をした。日本のトウモロコシは甘くて粒も揃っている。やわらかくて茹でて食べること
続きを読む -
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(56)
ニッケイ新聞 2013年8月1日 オールデン・ポリチカは、これ以前から、日本人社会の内紛、特に臣道連盟に関する捜査をしていた。例えば、先に記した様に、ツッパンの日の丸事件では、刑事を派遣している。
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル文学に登場する日系人像を探る 10=中里オスカル=ジャブチ受賞『NIHONJIN』=中田みちよ
ブラジル文学に登場する日系人像を探る 10=中里オスカル=ジャブチ受賞『NIHONJIN』=中田みちよ=(4)=戦時下でも日本精神滋養
ニッケイ新聞 2013年8月3日 ここでは親に逆らう罰として「ヤイト」がすえられます。アハハ・・・お灸ねえ。お灸で思想的なものが変えられるなら、世の中、苦労しないんじゃないんですか。ハハハ。しかし、
続きを読む