ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
来たる!ワールドカップ=開催12都市を簡単に紹介=(6)レシフェ
ニッケイ新聞 2013年8月22日 「ブラジルのベニス」とも言われる北東部ペルナンブコ州の州都レシフェ。その異名の通り、旧市街には運河が流れ、美しいビーチが魅力の沿岸の町だ。サンパウロから飛行機で約
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
為替市場=中銀が60億ドルの介入=一時的に2・40レ割る=動き本格化は米国の発表後=物価の動向にも影響出る
ニッケイ新聞 2013年8月22日 【既報関連】米国の金融政策変更の可能性などが原因で世界的にドル高が進み、ブラジルでも、中銀が20日に60億ドルの介入を行って一時的に1ドル=2・40レアルを割る状
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中西伯で森林の火災が多発
ニッケイ新聞 2013年8月22日 ゴイアス州のセーラ・デ・ジャラグア州立公園で火災が起き、公園の65%を5日間で消失した。同州の森林火災は昨年比20%増。ミナス州でも8月は既に4件の火災が発生。中
続きを読む -
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦前編◇ (30)=小学校、組合、教会も=初物づくしの桂植民地
ニッケイ新聞 2013年8月22日 桂初入植の翌年1914(大正3)年には自治組織として「桂人会」が設立された。日本人会の嚆矢といえる存在だ。 『イグアッペ植民地創立二十周年記念写真帳』(1933
続きを読む -
日系社会ニュース
味の素=リメイラに工場を増設=調味料市場の拡大に対応
ニッケイ新聞 2013年8月22日 ブラジル味の素社(西井孝明社長)が、サンパウロ州内陸部にあるリメイラ市の工場に、粉末調味料「SAZON」用生産ラインを増設した。投資額は4700万レアル。増設面積
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
来たる!ワールドカップ=開催12都市を簡単に紹介=(5)フォルタレーザ
ニッケイ新聞 2013年8月21日 北部セアラ州の州都フォルタレーザは、北東部ではサルバドールに次ぐ規模の都市で、観光地としても人気が高い。ブラジルで5番目に人口が多く、都市機能も発達している。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
頻発する飛行機事故=過去10年で1・5倍増
ニッケイ新聞 2013年8月21日 国内での飛行機事故が2012年に181件起こり、2003年の70件と比べ158%も増えたと18日付エスタード紙が報じた。 181件という数字は記録的で、2日に1
続きを読む -
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦前編◇ (29)=初植民地創立の気分に=満ち満ちる明治の気魄
ニッケイ新聞 2013年8月21日 農業経験も資本もない〃バガブンド〃が、サトウキビ栽培や米作で好成績を収めたことで、後発者に大きな勇気と好印象を与えた。入植者を最初は海興の試験場のカマラーダとして
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
来たる!ワールドカップ=開催12都市を簡単に紹介=(4)サルバドール
ニッケイ新聞 2013年8月20日 ポルトガル語で「救世主(Salvador)」を意味する、北東部最大の都市、バイーア州州都のサルバドール。大西洋に面した歴史ある町だ。 ポルトガル人のペドロ・アル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1ドルが2・40レに接近=16日に2・09%の急騰=米国の経済回復見込みで
ニッケイ新聞 2013年8月20日 このところのドル高レアル安が一段と進み、16日は中銀の介入にもかかわらず、1ドル=2・40レアルに接近、ここ4年の最安値を記録した。17日付伯時紙が報じている。
続きを読む