ニッケイ
-
日系社会ニュース
青木カナさん企画『即興ライブ』=好評につき隔週で開催!
ニッケイ新聞 2013年8月15日 青木カナさん企画による『ミニ即興ライブ』が隔週木曜日の午後9時から、ドイス・サント・バー・ミュージカル(Rua Sao Vicente, 157, Bixiga)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ポルトガルで著しい人口流出=20年後には1割減!?=「エリートは皆国外へ出る」
ニッケイ新聞 2013年8月14日 ブラジルの旧宗主国、ポルトガルが、長引く不況の影響で歴史上最悪の人口流出に悩まされている。フランス、イギリス、ルクセンブルグ、ドイツなど欧州の隣国が主要なポルトガ
続きを読む -
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦前編◇ (24)=抹消された輪湖俊午郎=「何を残そうとしたか」
ニッケイ新聞 2013年8月14日 移民史において「何が書かれなかったか」と「何を残そうとしたか」はコインの裏表だ。『70年史』を逆読みすることで、隠そうとした〃何か〃が行間に浮かびあがってくるので
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
採用試験で50キロのセメント担ぐ=気分悪くなる女性が続出
ニッケイ新聞 2013年8月13日 サンパウロ州タンバウ市で11日、一般作業員の採用試験が行われ、男女合わせて100人以上の候補者が集まったが、実技試験の一つに50キロ入りのセメントの袋を抱えて60
続きを読む -
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦前編◇ (23)=「何を書かざるべきか」=秘められた移民史の暗部
ニッケイ新聞 2013年8月13日 百年前、レジストロ地方の三カ所に拓かれた「イグアッペ植民地」——この小さな集団地から、驚くほど多彩な人物がコロニアに輩出された。これは「明治の日本」という時代を象
続きを読む -
日系社会ニュース
JTBがブラジル進出=アラツール社と合弁会社=企業向けサービスに重点
ニッケイ新聞 2013年8月13日 株式会社「ジェーティービー」(JTB、本社東京都、田川博己代表取締役社長)が、当地の大手旅行会社と初の合弁会社「Alatur JTB Viagens e Turi
続きを読む -
イベント情報
バストス出身者集まれ!=初の親睦大会、9月に
ニッケイ新聞 2013年8月13日 バストス出身者や同市在住者による『第1回バストス慈善文化親睦大会』が9月21日午前9時から、サンパウロ軍人協会(Circulo Militar, Rua Abil
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル将棋連盟=全伯名人戦大会を25日に
ニッケイ新聞 2013年8月13日 ブラジル将棋連盟(川合昭会長)は25日午前10時から、同連盟会館(Rua Galvao Bueno, 17, 3o. andar)で『第66回全伯名人戦大会』を開
続きを読む -
音楽
「ブラジル究極の歌」は何?=独立記念日にFMで発表
ニッケイ新聞 2013年8月13日 9月7日の独立記念日に合わせて、エスタード紙が関連企業のエルドラードFM(周波数107・3)と組んで「ブラジル究極の歌」の発表を行う。 エスタード紙は昨年の独立
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
タブレット=売れ筋は7インチの小型=価格も500レアル前後
ニッケイ新聞 2013年8月13日 2年前、ブラジル国内でタブレットといえば、1千レアル以上するアップル社のiPad以外の製品をイメージするのは難しく、Androidは質の悪い模造品と考える人も多か
続きを読む