ニッケイ
-
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(40)
ニッケイ新聞 2013年7月9日 普通の受信機で聴けたということは、発信地が国内、多分サンパウロ州内であったのであろう。送波者は日本人であった筈である。 ここで、ラジオ放送など出来る技術の持ち主が
続きを読む -
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(41)
ニッケイ新聞 2013年7月11日 言われて改めて思い出したのだが、当時の邦人は、終戦の日までは、誰もが日本の勝利を信じていた。戦況の悪さに気づいていた人も奇跡が起こるのを祈っていた。そういう意味で
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
オ・ボチカリオ=父の日キャンペーン開始=男性向けの香水アピール
ニッケイ新聞 2013年7月16日 パラナ州に本社を構える大手化粧品メーカーのオ・ボチカリオが、14日に父の日商戦として男性用の香水クエーザー・クエストの販売促進キャンペーン開始と15日付エスタード
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シーメンスがカルテル密告=サンパウロ市地下鉄の入札などで=来月の高速鉄道にも絡む
ニッケイ新聞 2013年7月17日 ドイツの多国籍企業シーメンスが、サンパウロ市とブラジリアの地下鉄やパウリスタ都電公社(CPTM)の事業入札でカルテルを行っていたことを認めた。14〜16日付伯字紙
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ=アレモン地区で放火騒ぎ=ONGと地域紙編集部被害
ニッケイ新聞 2013年7月18日 リオ市北部アレモン地区のファヴェーラ・ダ・グロッタで16日未明に火災が起き、非政府団体(ONG、英語表記NGO)のアフロ・レゲエの宿泊施設と地域紙のヴォス・ダ・コ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
*7/19〜25日のコンサート
ニッケイ新聞 2013年7月19日 ・マリア・リタ(7/19(金)、20(土)、場所:クレジカード・ホール) 名歌手エリス・レジーナの娘としても有名 ・カロッセル・ショー(7/20(土)、21(日)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
法王交代で生まれた〝孤児〟=質素、倹約で失業、減収?
ニッケイ新聞 2013年7月20日 23〜28日に開催されるワールドユースデーで初の国際イベントに出席する事になるフランシスコ法王は、質素・倹約がモットーなのは有名だ。おかげで、前任の法王らが使って
続きを読む -
樹海