ニッケイ
-
大耳小耳
-
大耳小耳
七夕祭り問題=本当の竹代はいくら?=中沢宮城会長「2万は大嘘だ!」
ニッケイ新聞 2013年7月6日 【既報関連】七夕祭りに使用する竹の調達費の問題について、リベルダーデ文化福祉協会(ACAL)〃関係者〃が「昨年までは竹代だけで2万レアル、七夕飾りも合わせれば6万あ
続きを読む -
日系社会ニュース
水曜シネマ=7月の上映予定
ニッケイ新聞 2013年7月9日 文協水曜シネマの7月の上映予定が決まった。会場は10日が大講堂、それ以外は小講堂。開演時間は午後1時から。 ◎10日=「相馬看花(そうまかんか)第一部 奪われた土地
続きを読む -
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第113回
ニッケイ新聞 2013年7月11日 「ここから二時間もかかる田舎なんだ。週末はシェッフェのために使って……」 パウロの言葉を制して、叫子が言った。パウロが家族に引き合わせたくないと思っているのは、小
続きを読む -
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(42)
ニッケイ新聞 2013年7月12日 本稿の初めの方で詳しく記した様に、邦人の殆どは、明治以来の日本型ナショナリズムに基づく国民教育、社会教育を受けて成長した人々であった。ブラジルに渡ってからは、日本
続きを読む -
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(43)
ニッケイ新聞 2013年7月13日 以上の如くで、結論から言えば、認識派史観Ⅰの使用した「狂信」という言葉は、間違いということになる。 常識的に考えても、そうであろう。終戦当時、邦人社会の人口は、
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
密売者助けた警官ら逮捕=年30万レ受け取りの例も
ニッケイ新聞 2013年7月17日 サンパウロ州市警が15日、麻薬密売者に捜査情報を流したりして便宜を図る見返りに金を受け取っていた容疑で、麻薬捜査課(Denarc)警部や元職員ら7人を逮捕と16日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
債務不履行5・6%増える=それでも11年以降で最低
ニッケイ新聞 2013年7月18日 銀行業務集中サービス会社(Serasa)が17日、13年上半期の一般消費者の債務不履行は、昨年同期比で5・6%増えたと発表したと17日付G1サイトが報じた。 6
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
*7/19〜25のサッカー
ニッケイ新聞 2013年7月19日 17日のレコパでのコリンチャンス戦も含め、このところ惨敗続きのサンパウロFC。全国選手権も現在14位と振るわない。早めに巻き返しをはかりたいところ。 17日のリ
続きを読む