ホーム | ニッケイ 関連記事 (ページ 464)

ニッケイ 関連記事

日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇前史編◇ (7)=黒幕は大浦兼武農商務相=抜刀隊出身の薩摩系重鎮

ニッケイ新聞 2013年7月2日  レジストロ地方植民前史を紐解いて改めて驚くことは、ブラジル移民史において、ここほど明治の政治経済界の重鎮が関わっているところは他にない——という点だ。   ☆   ☆  1908年に青柳名で桂首相に提出された「意見書」を見ていて気になるのは、やたらとドイツを参考にしている点だ。  例えばドイツ ...

続きを読む »

入管一転 在留資格認定=〃3年問題〃の日系人女性に

ニッケイ新聞 2013年6月1日  【既報関連=静岡新聞5月30日付】日本政府の帰国支援事業を利用した日系ブラジル人女性が、再入国を拒否されたのは不当として国を提訴した問題で、名古屋入国管理局は29日、女性の入国を認めないとする決定を取り消し、在留資格の認定証明書を発行した。  訴訟によって女性の妻という身分を再検討した結果とみ ...

続きを読む »

第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(15)

ニッケイ新聞 2013年6月4日  それに、1934年の排日法成立の頃から、この新しい動機による帰国が加わった。  一家そろって……というそれもあったが、とりあえず子供の教育は日本で……という風潮が強まり、経済的余裕のある親は、小学校を終えた子供を日本の中学校に入れるため、日本向けの船に乗せた。  その船には、留学あるいは従軍を ...

続きを読む »

連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第88回

ニッケイ新聞 2013年6月5日  ソウルには三人の子供が結婚し、孫が生まれていた。最初に彼女一人が帰国した。日本に足場を作り、その後に韓国内の家族を次々に呼び寄せた。  韓国から帰国した直後、鶴川は東京都江戸川区にある引揚者のための常盤寮に入った。常盤寮は老朽化した木造長屋で、引揚者の多くは下関港に降り立ち、列車で東京までやっ ...

続きを読む »

第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(17)

ニッケイ新聞 2013年6月6日  戦況情報  戦時下──自身の生活問題を除けば──邦人たちの最大の関心事は、日本軍の戦況であった。が、大部分の人が、ポルトガル語の新聞は読まず、信用もしなかった。ラジオに関しても同じであった。  唯一、ニュースが入るルートが東京ラジオ(既述)であった。邦人の間に僅かの比率だが、短波の受信機の所有 ...

続きを読む »

アマゾン日本人移民80周年記念誌『アマゾン』=今月14日に堂々刊行!=式典、連載を日ポ両語で=子や孫に歴史伝える一冊に

ニッケイ新聞 2013年6月7日  ニッケイ新聞編集部は、アマゾン日本人入植80周年の節目となった2009年に行なった取材、連載記事をまとめた記念誌『アマゾン−日本人移民80周年』(日ポ両語、カラー、271頁)を刊行する。出版記念会は14日午後7時から、文協ビル史料館9階(Rua Sao Joaquim, 381)で行われる。当 ...

続きを読む »

第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(19)

ニッケイ新聞 2013年6月8日  話は少し変わる。ブラジルは枢軸国との国交を断絶しただけで、宣戦を布告したわけではなかった。が、2月、ニューヨークに近づきつつあったブラジルの商船がドイツの潜水艦に撃沈された。以後、大西洋上で同じ事件が続いた。ドイツ潜水艦は米国への軍需物資の輸出阻止を目的として攻撃していた。  無論、多数の死者 ...

続きを読む »

連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第92回

ニッケイ新聞 2013年6月11日  在日の学生の多くは韓国の民主化、祖国の統一を懸命に模索していた。「北であれ南であれわが祖国」という思いを彼らは抱いていた。分断国家が統一され、確固たる国家が建設されれば、日本人の差別から解き放たれると考えている在日も少なくなかった。  帰化している美子に身の置き場がないのは当然だった。その話 ...

続きを読む »

「若者にも供養の仕方を」=熊本県人会が追悼供養

ニッケイ新聞 2013年6月12日  熊本県文化交流協会(田呂丸哲次会長)が同会の先没者を偲ぶ『追悼供養』を6月16日午前11時から、同会会館(Rua Guimaraes Passos, 142, Vila Mariana)で開催する。参加無料。  毎年移民の日にあわせて行われる。今年で11回目。  赤木数成書記によれば、仏壇や ...

続きを読む »

高知県人会が慰霊祭開く=約50人がしめやかに=百歳の僧侶、田鍋さん=達者な姿に家族も笑顔

ニッケイ新聞 2013年6月13日  高知県人会(片山アルナルド会長)が9日、同県人会館で恒例の『慰霊祭』を開催、約50人の参加者が静かに先没者を弔った。  坂本竜馬がデザインされた大きな垂れ幕を背景に午前10時半から、しめやかに執り行われた。  約250人の会員のうち、百人を超える会員が80歳以上。参拝した80歳以上の高齢者2 ...

続きを読む »