ニッケイ
-
日系社会ニュース
さりげなく席譲り去る若者に託してみたしこの国の未来=第68回全伯短歌大会=最高得点歌は鎌谷昭さん=総合1位は中島すず子さん
第68回全伯短歌大会(椰子樹、ニッケイ新聞共催)が4日、文協ビル内のエスペランサ婦人会サロンで開催され、例年並みの45人が参加し、一年振りの歌友との再会を楽しみつつ歌作りに励んだ。応募された214首
続きを読む -
刊行
『日本文化3巻』販売開始=ブラジルが見習うべき8編を収録=日本の精神、日系の次世代へ
サンパウロ青年図書館とニッケイ新聞は12日、『日本文化(Cultura Japonesa)』の第3巻を刊行した。同書は毎週土曜日に好評掲載中の「国際派日本人養成講座」の内容を中心に日本独自の精神性や
続きを読む -
日系社会ニュース
貧しきに育ちし少女の金メダル荒みし国に五輪の光=第68回全伯短歌大会結果発表=45人参加し歌作り楽しむ
第68回全伯短歌大会(椰子樹、ニッケイ新聞共催)が4日、文協ビル内のエスペランサ婦人会サロンで開催され、例年並みの45人が参加し、一年振りの歌友との再会を楽しみつつ歌作りに励んだ。 互選得票 【三一
続きを読む -
俳句
ニッケイ俳壇(904)=星野瞳 選
アリアンサ 新津 稚鴎 煮こごりや義務の如くに飯を食ふ 海暮れてかりがねに遠き星一つ 馬に乗ってから霜消しを所望せる 諦めは安らぎに似て寒夕焼 大根抜きし穴に夕風吹き初めし 秋耕の老に
続きを読む -
短歌
ニッケイ歌壇(520)=上妻博彦 選
サンパウロ 梅崎嘉明
リオ五輪不安の多く言われしが開会式は世界が賞賛
続きを読む
ブラジルの知能あつめし企画とか終始見惚れし夜の更くるまで
日本式におじぎをなして涙する柔道 -
俳句
ニッケイ俳壇(903)=富重久子 選
ヴァルゼン・グランデ 馬場園かね
北の人故里語るカジューの雨
【この大都のサンパウロにも二ヶ月あまりの乾季が続いたが、ここ二三日静かな雨があった。仕事場の窓から「ああ!こ
続きを読む -
日系社会ニュース
「神の愛を歌に乗せたい」=ソプラノ歌手 工藤さんが全伯ツアー
日本のソプラノ歌手、工藤篤子さんによる全伯ツアーが9日、南麻州を皮切りに幕開けする。来月3日まで、ピアニスト宮島紀子さんと共に全伯13カ所を巡る。ブラジル日系キリスト教連盟(湯浅敬理事長)主催。
続きを読む -
イベント情報
古着や本を格安で=11日に福音バザー
サンパウロ福音教会が『第51回慈善バザー』を11日午前11時から、同教会(Rua Tomas Carvalhal, 471, Paraiso)で開催する。午後3時まで。 日本の教会や当地のボランテ
続きを読む -
日系社会ニュース
歌謡選手権覇者が初公演=小桜舞子さん、協賛も募集中
浜プロダクションズ&イベンツ(浜田タツオ社長)は、蛯原忠男さんと松田ネルソンさんの実現協力で、日本人演歌歌手、小桜舞子さんのブラジル初公演を11月26日に文協大講堂(Rua Sao Joaquim,
続きを読む -
日系社会ニュース
願い事成就に祈りを捧げ=七夕祭りの短冊を焚き上げ
先月にリベルダーデ広場で行なわれたリベルダーデ文化福祉協会(ACAL)主催の『第38回七夕祭り』で、願いを込めて笹竹に結ばれた短冊の御焚き上げが、先月13日に行なわれた。 暴風雨から一転し、見事な
続きを読む